2023年3月6日
千葉県我孫子市のリフォーム現場に単三切り替え工事、アンテナ工事、スイッチの点検をご依頼頂き伺いました。 都内にお住いのオーナーさんからのご依頼で賃貸として貸し出すそうです。 単三切…
千葉県松戸市に分電盤の交換工事、エアコン用コンセントの設置、エアコン取付工事で
伺いました。
マンションの1階にある店舗でこのマンションのオーナーさんがご自身でアパレルショップを開店したそうですが
エアコンを付けたいので単三切り替え工事をしたいというご相談でした。
これが店舗内にある単相2線式の分電盤です。
マンションの電気の取付点がとんでもないことになっています。
戸別でみんなが勝手に単三化していくとこうなりますね。
マンション1階部分はテナントが数店舗あるので店舗は単2のままでは無理なのでこうなっていったんでしょうね。
もし単三切り替えを行うなら東電からこの部分の改修工事を指摘される可能性が有ります。
今回の場合、名義人は建物のオーナーなので・・・・
話をお聞きしているとどうも単三切り替えがしたいわけではなくエアコンを入れるのに
単三にしなければならないと思い込んでいたそうです。
元々は分電盤の上にエアコンが付いていたようで穴が開いています。
単2のままエアコン用コンセントを作るため分電盤を交換してエアコン用コンセントを
付ければお客様の要望は叶いそうです。
露出になっている配線はスルーですね。
イチイチ調べないです。
契約はどうなっているのか聞きませんでした。
従量電灯かしら?
漏電ブレーカーが付いていないのは危ないですね。
エアコンを設置しました
1000Vで使用できる一番大きい14畳のエアコンです。
分電盤の交換とエアコン用コンセントも付きました。
これでいくらか快適になると思います。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県越谷市 ポラス住宅 カテゴリー5eをカテゴリー6A(cat6a)に変更したい
次の記事 : 野田市テレビが映らない
2023年3月6日
千葉県我孫子市のリフォーム現場に単三切り替え工事、アンテナ工事、スイッチの点検をご依頼頂き伺いました。 都内にお住いのオーナーさんからのご依頼で賃貸として貸し出すそうです。 単三切…
2025年5月21日
茨城県守谷市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 10年位前にこちらに引っ越してくる際に色々工事をご依頼頂いたお客様です。 このエアコンも私が付けました。 移設してきたエアコンで…
2023年6月6日
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。 分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。 太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。 勝手…
2023年9月20日
埼玉県白岡市にアース(D種接地)工事に伺いました。 1階の居室にアース線を引きたいそうです。 このコンセントをアース付きコンセントに交換します。 コンセ…
2023年12月14日
埼玉県三芳町まで単相三線式切り替え工事で伺いました。 空き家を購入してリフォームを行って事務所として使うようです。 なので人は住んでいません。 三芳町までは遠方になるので別途出張費…