2025年4月8日
千葉県流山市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 コンセントが室内機の裏に有りました。 エアコン室内機が極端に上の方に付いていて穴を開け直しかと思ったのですが 新し…
千葉県流山市に日産サクラ用EV充電コンセントの設置工事で伺いました。
分電盤には空きのブレーカースペースは有ります。
太陽光用の配線ダクトを利用して配線します。
勝手口の上から電線が入ります。
電線とアース線が配線出来ました。
屋外は配管を使って配線していきます。
駐車スペースは家の逆側なので長距離を配線するようになります。
ガスメーターの向こうまで配管します。
ここの裏側に充電コンセントを設けます。
充電コンセントはパナソニック製WK4322Sを使用しました。
ブレーカーを上げて電圧を確認しました。
206V出ていますので問題ありません。
これでいつ日産サクラが納車されても安心ですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市コンセントを増やす工事
次の記事 : 柏市 BSアンテナ交換工事
2025年4月8日
千葉県流山市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 コンセントが室内機の裏に有りました。 エアコン室内機が極端に上の方に付いていて穴を開け直しかと思ったのですが 新し…
2022年12月1日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aで乾燥暖房機(大きい方)は三菱電機製のUH-2Aという組み合わせです。 このどちらかが故障しているわ…
2025年2月6日
千葉県栄町 FURUTECH (フルテック)オーディオ用コンセントに交換
千葉県栄町にコンセントの交換工事で伺いました。 ご自身で用意されたFURUTECH (フルテック)のオーディオ用コンセントに交換をご希望です。 この既存のコンセントを外して交換しま…
2024年6月25日
東京都足立区にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤は河村電器製でまだ空きが有るので右下充電コンセント専用の高感度型漏電ブレーカーを 設置します。アースも…
2022年5月2日
柏市にアース工事で伺いました。 2階の部屋にアース線を引きたいそうです。 最近はPCなどはアースを取るのが推奨されていますが少し前の家は居室にアースが有ることは殆ど有りません。 こ…