2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
千葉県松戸に電気工事で伺いました。
会社内の住み込み寮の廊下にネットワーク防犯カメラを付けるためカメラ用のコンセントが欲しいそうです。
分電盤は廊下の奥にありその近くにコンセントを設ければ良いそうです。
全部で3か所にコンセントを設けます。
ここは使っていない換気扇が有って換気扇のコンセントから電気を取ればいいのですが電気が来ていないそうです。
コンセントを調べます
原因が分かりました。
スイッチが壊れていたようです。
スイッチを入れないと換気扇のコンセントが使用できないみたいです。
換気扇は使えなくて言いそうなのでプレートの中で結線をしてブランクカバーにしておきました。
残りの2か所はどうする事も出来ないので分電盤を加工して電線を出してコンセントを設けました。
防犯カメラはワイヤレスタイプでコンセントに直接挿すタイプのようです(電源供給だけで動作する)
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事
2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
2022年11月26日
千葉県印西市にお宅に換気排熱ファン(三菱電機V-20MEX)の取り付け工事で伺いました。 下地の間を開口して取り付けました。 屋根裏の様子です。 換気排熱ファンの周り…
2023年3月8日
EV、PHEV、PHV充電コンセントに何かしら理由が有ってタイマーを設けたいという場合が有ります。 ネット検索をするとパナソニックのタイムスイッチが使用されているのをよく見かけます…
2024年6月6日
埼玉県川口市にコンセントを増やすという工事に伺いました。 以前にLAN配線工事をご依頼頂いたお客様です。 コンセントを何か所か増設を考えているそうです。 また既設のコンセント、スイ…
2022年9月27日
先日工事をした柏市内の単3切り替え工事の現場に東電側の工事が終わったので見に行ってきました。 配線準備した単3用の幹線にちゃんと接続されていました。 電…