2023年2月28日
千葉県市川市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 当ホームページ工事ブログからご依頼を頂きました。 換気扇は北恵のBC-15MVという品番の換気扇です。 換気扇本体に…
柏市内のマンションにお伺いしました。
既存の玄関チャイムをメロディサインに交換したいそうです。
既存のチャイムは甲高い音が出るため紙を挟んで音を小さくして使っているようです。

玄関の押し釦はそのまま利用します

このチャイムは100V電源直結なので電気工事士の資格が無ければ交換できません。

メロディサインEC710Kに交換しました。
音はコンビニ入店時に鳴る柔らかい音になります。
クロス痕は後日貼り替え工事が入ります。

次に換気扇のスイッチ交換です。
他のスイッチは新しくなっていますがこのスイッチはそのまま残っているそうです。

明けて中を見ると特に変わったことは有りません。
普通のスイッチで賄えそうです。
他のスイッチを交換した人は電気工事屋では無かった可能性が有りますね。

新しいタイプのロータリースイッチも有りましたが今回の場合はこのスイッチの方が合っています。

換気扇運転中はランプが赤色に点灯します。

これで工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うござます。
前の記事 : タイマースイッチの交換 千葉県野田市
次の記事 : 千葉県野田市 浴室換気扇交換工事 日本電興UB-17HN
2023年2月28日
千葉県市川市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 当ホームページ工事ブログからご依頼を頂きました。 換気扇は北恵のBC-15MVという品番の換気扇です。 換気扇本体に…
2024年11月21日
千葉県柏市にアウトランダーPHEV用の充電コンセント工事と分電盤の交換工事で伺いました。 分電盤に空きが無くまた使用年数も経っているので後で分電盤も交換します。 1階…
2022年4月21日
千葉県柏市にエアコンの入れ替え工事、 エアコン専用コンセント、 この部屋に専用コンセントの増設工事、 分電盤の交換工事で伺いました。 まずはエアコンの交換工事から始めていきます。 …
2025年5月27日
茨城県取手市電気工事 分電盤交換とエアコン用コンセントの工事
茨城県取手市に電気工事のご依頼で伺いました。 過去何度かご依頼頂いたお客様宅ですが2階にエアコン用コンセントの設置と分電盤の交換工事のご依頼です。 分電盤は前回エアコン用コンセント…
2022年12月22日
千葉県流山市に三菱電機換気排熱ファン V-20MEX3の取付工事で伺いました。 点検口が廊下に有ったのでその近くに取り付けます。 スイッチは既存スイッチの上にパナソニ…