2024年10月25日
千葉県野田市に照明の工事で伺いました。 お客様からのご紹介です。 リビングに付いているシャンデリアを廊下の吹き抜けに移動したいそうです。 リビングは普通のシーリングライトに交換しま…
柏市内のマンションにお伺いしました。
既存の玄関チャイムをメロディサインに交換したいそうです。
既存のチャイムは甲高い音が出るため紙を挟んで音を小さくして使っているようです。
玄関の押し釦はそのまま利用します
このチャイムは100V電源直結なので電気工事士の資格が無ければ交換できません。
メロディサインEC710Kに交換しました。
音はコンビニ入店時に鳴る柔らかい音になります。
クロス痕は後日貼り替え工事が入ります。
次に換気扇のスイッチ交換です。
他のスイッチは新しくなっていますがこのスイッチはそのまま残っているそうです。
明けて中を見ると特に変わったことは有りません。
普通のスイッチで賄えそうです。
他のスイッチを交換した人は電気工事屋では無かった可能性が有りますね。
新しいタイプのロータリースイッチも有りましたが今回の場合はこのスイッチの方が合っています。
換気扇運転中はランプが赤色に点灯します。
これで工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うござます。
前の記事 : タイマースイッチの交換 千葉県野田市
次の記事 : 千葉県野田市 浴室換気扇交換工事 日本電興UB-17HN
2024年10月25日
千葉県野田市に照明の工事で伺いました。 お客様からのご紹介です。 リビングに付いているシャンデリアを廊下の吹き抜けに移動したいそうです。 リビングは普通のシーリングライトに交換しま…
2023年5月8日
千葉県柏市にエアコンの取付工事に伺いました。 エアコンは2台で2階に取り付けて室外機は1階置きとなります。 エアコンは別の場所で使っていたエアコンを引っ越しの提携業者が外したエアコ…
2022年11月4日
柏市の電気工事の続きです。 単3切り替え工事が終わった翌日再訪問してこの日はスイッチの交換、コンセントの交換、引っ掛けシーリングの取り付けを 行っていきます。 既存のスイッチを全て…
2024年8月1日
千葉県柏市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 動かなくなったようです。 換気扇は三菱電機製のVD-10ZUB2-KTという品番です。 あ…
2023年3月31日
千葉県柏市のアパートにテレビが映らないという事で伺いました。 因みに年末の話で不動産管理会社は営業をしていないようです。 複数の住人方からテレビが映らないと連絡が有ったそうです。 …