2023年3月22日
埼玉県さいたま市で有線LANの配線工事で伺いました。 1階のリビングにONU(光の終端装置)が有り2階の書斎にリモートワーク用で有線LANを引きたいそうです。 ただ書斎に行っている…
埼玉県松伏町のお宅に伺いました。
ここは2階の部屋ですが丸印の位置にLAN コンセントとアース端子を設けたいそうです。
まず1階地面にアース棒を打ちました。
少ししか電線が見えませんが結構な深さで打ち込んでいます。
接地抵抗計で測定しました100Ω近く出ました。充分です。
1階に有るルーターから屋外配管を使って配線していきます
掃き出し窓の下を通してアースと合流させて一緒に2階に配線をします
ここでアースと合流させました。
2階の部屋まで配管を延ばします。
1階ルーター側の室内です。
今回はカテゴリー6ケーブルを使っています。
LANコンセントを設けました
配線チェック用ターミナルを付けておきました
2階です
LANケーブルとアース線が出てきました
変わった組み合わせですが1つのプレート内に収めました。
LANチェッカーで配線に異常が無いか確認して作業完了となりました。
当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉テレビが見たいでアンテナの手直しを色々
次の記事 : 柏市新築アンテナ工事 地デジアンテナ BSアンテナ
2023年3月22日
埼玉県さいたま市で有線LANの配線工事で伺いました。 1階のリビングにONU(光の終端装置)が有り2階の書斎にリモートワーク用で有線LANを引きたいそうです。 ただ書斎に行っている…
2024年2月29日
千葉県野田市LAN 配線工事 カテゴリー6から6A(cat6a)に変更
千葉県野田市にLANの配線工事で伺いました。 過去に何度もご依頼頂いているお客様で数年前に室内を露出配線でカテゴリー6で工事をしています。 今回、回線業者を変更して10ギガ対応の高…
2024年4月16日
埼玉県川口市に電気工事で伺いました。 何度か電気工事のご依頼を頂いているお客様です。 直近ではボヤ騒ぎになって消防が来ることになって以来電気の使用は非常に敏感になっているそうです。…
2022年3月14日
茨城県阿見町に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の4部屋に有線でLANを引きたいそうですが配管が有るのは屋外引き込み口からリビングの1か所だけです。 屋内を配線する手立てが無…
2024年11月18日
埼玉県春日部市に電気を新規で引く工事に伺いました。 現地で打ち合わせした際に鋼管柱を建てる位置にペットボトルを埋めておきましたので ここに穴を開けます。 …