2023年2月10日
千葉県我孫子市にトイレのスイッチ交換工事で伺いました。 スイッチは用途によって種類が多種多様で既存の物がどういうスイッチか詳細に情報が無いと準備に困ることが有ります。 聴き取りをし…
千葉県松戸市のお宅に電気工事で伺いました。
センサーライト用の屋外コンセントの設置と感震ブレーカーの取付工事です。
この付近に購入したセンサーライトを設置したいそうなのでコンセントを設けました。
電気は屋内のコンセントから分けました。
次に感震ブレーカーの取付です。
分電盤に空きスペースが無い為分電盤の脇に設けます。
配線を通します。
設置出来ました
感震ブレーカーと言った方が分かりやすいのですが正確にはこれは感震リレーと呼ばれる装置です。
用途は感震ブレーカーと同じで震度5以上の地震が起きた場合警報音が鳴り3分以内に解除しなければ主幹ブレーカーを落とすように動作します。
外に避難する場合はそのままで問題有りません。勝手にブレーカーを落としてくれます。
非難しない場合は解除ボタンを押さないとブレーカーが落ちてしまいます。
3分間の猶予が有るので電気が点いた状態で非難が出来ます。
付いていると安心ですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県八千代市アウトランダーPHEV充電設備工事
次の記事 : 柏市 使えないアンテナ端子
2023年2月10日
千葉県我孫子市にトイレのスイッチ交換工事で伺いました。 スイッチは用途によって種類が多種多様で既存の物がどういうスイッチか詳細に情報が無いと準備に困ることが有ります。 聴き取りをし…
2023年7月4日
先日ドアホン交換工事をご依頼頂いたお客様からエアコンの専用コンセントを1階の和室に付けて欲しいとご依頼頂き伺いました。 元々ここにはエアコン用コンセントが有ったのですが2階にエアコ…
2024年10月28日
千葉県市川市に単三切り替え工事、コンセントの増設工事、LAN配線工事のご依頼で伺いました。 ご依頼者のご実家で近日中に戻ってくる前に工事をしたいとのことです。 今回は単三切り替え工…
2022年8月28日
千葉県野田市のお宅に日産リーフの充電用設備の工事で伺いました。 こちらが納車済みの電気自動車日産リーフです。 2階に分電盤が有りますが2階ユニットバスの真下シュークロ…
2023年8月17日
千葉県野田市にEV充電用コンセントの交換工事で伺いました。 新築時にEV充電コンセントを付けてもらってそれを日常お使いですがどうやらは破損してしまったようです。 色々…