2022年11月3日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単3切り替え工事です。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 単3切り替え工事以外にもエアコン専用コ…
千葉県野田市に伺いました。
屋外の電気配線が外れていて
電気の検査で指摘されたそうです。
年末にエアコン工事に伺ったのですがその時は
外れていなかったと思うので外気温が高熱で
樹脂のサドルが劣化して外れたのではないかと
思われます。
樹脂製のサドルは屋外で使用すると
このように必ず劣化します。
塗装していますが塗装する前に殆ど
劣化していたのでしょう。
固定が全部外れていました。
電線の重みで電気メーターから電線が
外れたら大事故になります。
金属製のサドルで固定しました。
古くなっても千切れて欠落することは
有りません。
屋内に入る方は外れていませんでしたが
この機会に金属製で固定しておきました。
これで安心できます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県エアコン工事 ウィザースホーム
次の記事 : コンセントを増やす工事|埼玉県宮代町
2022年11月3日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単3切り替え工事です。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 単3切り替え工事以外にもエアコン専用コ…
2025年8月22日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機製のVD-10ZUB2-KTという品番です。 排気のアルミダクト接続部分が腐食して 劣化して…
2024年5月9日
千葉県野田市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製のDVF-10UJという品番で故障しているそうです。 最後のJの意味がよく分からないですが一般的な換気扇です。 &n…
2023年12月5日
千葉県酒々井町に換気扇の交換工事で伺いました。 10年位前に防犯カメラの設置工事などをご依頼頂いたお客様です。 今回は室内居室に有る換気扇5台を全て交換したいそうです。  …
2024年7月1日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 2階に新規で取付ということです。 エアコンは勝手に新品だと思っていたのですが使用品でした。 私の嫌いなアイリスオーヤマ(byシャープ…