2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
千葉県野田市に電気が使えないというお宅に伺いました。
家の電気が使えているのにリビングのエアコンだけが使えなくなったので
インターネットで検索して上位に表示されている業者に依頼してきてもらったそうです。
その業者は結局「異常は有りません。電気は普通に来ています」と言って15,000円を請求して帰ったそうです。
実際のところ電圧を測りましたがブーカーは入りですが電気は使えていません。
それとブレーカーが黒くなっていますね。これも指摘したそうですが聞き入れてもらえなかったそうです。
会話が成立しない業者だったんですね。

その業者が帰った後から一部の部屋の電気が使えなくなったそうです。
このブレーカの電気が使えないようです。感触も変です。
ここはブレーカーの故障だったようです。
なぜこのタイミングなのか分からないですが故障であることは間違いないです。
ブレーカーを交換しました。

エアコンの方のブレーカーはネジが黒く変色しています。

上の方が変形していますね。

外れないのでおかしいと思ったら隣のブレーカーと熱でくっついていました。
憶測になりますがエアコン工事の際200Vに電圧を切り替えたときネジを閉め忘れて接触不良の状態で
今まで使われていたのではないでしょうか。
で、熱でブレーカーが故障してしまったということだと思いました。
ここのブレーカースペースを使うのは怖いので使っていない部屋のブレーカーと差し替えておきました。
以前にも記事を書きましたが検索して広告やスポンサー枠の会社の電話をしてはいけません。
あと全国展開している会社
大抵インチキ業者が来ます。

前の記事 : 柏市 新築地デジアンテナ工事
次の記事 : 千葉県柏市 新築地デジ、BSアンテナ取り付け
2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
2022年2月16日
千葉県松戸市のお宅に単相2線式から単相3線式の 切り替え工事、単3切り替え工事で伺いました。 俗にいう単3切り替え工事です。 知人の空き家を借りたそうですが単2だと知らず 購入した…
2023年8月17日
千葉県柏市にドアホンの交換工事で伺いました。 以前にアンテナ工事もご依頼頂いた事のあるお客様です。 ボタンを押すと音は鳴るそうですが通話が出来ないようです。 こちらが…
2024年3月5日
千葉県野田市内のお宅に伺いました。 昨日ブレーカーが落ちるということで心配になってインターネットで調べて 業者に来てもらったところ分電盤全部を交換するため工事費用は50万円だと言わ…
2022年12月7日
千葉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇と乾燥暖房機の組み合わせです。 換気扇はUF-23Aという型番で乾燥暖房機はUH-2Aという型番です。 お客様は乾燥暖房機は使…