2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…
千葉県流山市に照明器具の取り付け工事で伺いました。
ポラスの新築です。
ポラスの建売は階段に照明器具が付いていない状態で
販売されていることが多いです。
お好きな照明器具を自分たちで選んで付けてください、
という事らしいです。
かなり前にお問い合わせ頂いていたのですが
コロナの影響でで入荷が遅れていたようです。
ここにお客様支給のブラケットを取り付けます。

階段のうえで絶妙に手の届かない高さなので
階段用の脚立を使って作業をしています。

良い感じの照明器具です

良い雰囲気になりました。
電球はLEDなので交換時期は10年以上先だと思います。

階段に2台取り付けました

もう1台は玄関わきの土間収納です。

この器具は電球と器具が一体型なので電球が切れたら
本体ごと交換になります。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉テレビが映らないアンテナ工事 流山市
次の記事 : アパートのミニキッチンで換気扇交換 VD-18Z
2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…
2022年1月9日
千葉県流山市のお宅に地デジ、BSアンテナの 取り付け工事で伺いました。 建築途中からご相談を頂いていたお客様で ハウスメーカーは三井ホームさんになります。 お隣の敷地からハシゴを掛…
2025年8月22日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は三菱電機製のVD-10ZUB2-KTという品番です。 排気のアルミダクト接続部分が腐食して 劣化して…
2022年9月3日
千葉県野田市に伺いました。 数年前BSのアンテナを取り付けて1階リビングまで 配線したのですがテレビを置く部屋が移動したそうで BSのアンテナ線もそこに移動したいという事です。 近…
2022年11月4日
柏市の電気工事の続きです。 単3切り替え工事が終わった翌日再訪問してこの日はスイッチの交換、コンセントの交換、引っ掛けシーリングの取り付けを 行っていきます。 既存のスイッチを全て…