2023年10月2日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 家のテレビ全部で同じ症状のようです。 室内のテレビ端子で測って見ました。 確かに信号が来ていないようです。 …
埼玉県さいたま市に伺いました。
屋根に有るアンテナの支線が1本切れて
倒れる可能性が有るのでアンテナを外して
処分をしたいそうです。
現在テレビは見なくなったそうで
アンテナは不要らしいです。
使わないならただのゴミが屋根に
有るだけですから早めに外すのに
越したことは有りません。
これが切れた支線のようです。
以前はこの支線のようなコーティングされた
ワイヤーが使用されていることが多くてコーティング部分が
劣化して中のワイヤーが裸になり錆びて切れる。
結果アンテナが倒れるということが多かったのですが
現在ではアンテナの支線はステンレスを使うことが
殆どなのでまず支線が切れて倒れることは有りません。
「屋根のアンテナは倒れる」という認識でしたが
現在は違います。滅多に倒れません。
屋根の支線やアンテナ線も回収しました。
これで安心ですね。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
2023年10月2日
千葉県柏市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 家のテレビ全部で同じ症状のようです。 室内のテレビ端子で測って見ました。 確かに信号が来ていないようです。 …
2023年9月19日
茨城県取手市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 突然全てのテレビが見れなくなったらしいのでテレビ機器の故障では無さそうです。 アンテナ線が…
2022年10月19日
千葉県野田市に地デジのアンテナ取り付けで伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介です。 アンテナ引き込み線が用意されている横にアンテナを付けますが外壁に対してほ…
2022年4月12日
千葉県流山市に伺いました。 千葉テレビが見れないそうで 見れるように工事をして欲しいとのことです。 室内のアンテナ端子で測定してみました。 広域局のレベルがかなり高いようです。 ブ…
2022年9月17日
埼玉県さいたま市内のお宅に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという型番になります。 この換気扇は経年劣化で音が大きくなrますので不調の場合はすぐ…