2024年3月21日
千葉県松戸市にアンテナ工事で伺いました。 以前に換気扇工事をご依頼頂いたお客様で松戸市のご実家のBSアンテナが映らなくなったという相談と、屋根にあるVHFアンテナを 撤去したいとい…
千葉県野田市のテレビが映らないというお宅に伺いました。
テレビ端子で直接測ってみたのですが問題なさそうです。
むしろレベルが高いくらいです。
BSも問題ないようです。
ケーブルテレビのブースターが使用されています。
ブースターも正常に機能しているので映らない原因はお客様がご自身で加工したアンテナ線のようです。
また昔使っていたアナログ時代のアンテナ線を使っている場合は今回のようにテレビが映らないことが多くあります。
映らなくなった場合はまずテレビの配線を見た方が良いかもしれません。
古いアンテナ線を使っている場合は交換してみましょう。
自己解決して方が安く済む場合も多くあります。
それでも直らない場合はご連絡ください。
前の記事 : 印西市 テレビが時々映らない
次の記事 : BSアンテナの交換 BSが映らない 茨城県取手市
2024年3月21日
千葉県松戸市にアンテナ工事で伺いました。 以前に換気扇工事をご依頼頂いたお客様で松戸市のご実家のBSアンテナが映らなくなったという相談と、屋根にあるVHFアンテナを 撤去したいとい…
2025年6月10日
千葉県市川市にアンテナの取付工事で伺いました。 市川市の工事は基本的にお断りしていますが今回は ちょっとした理由が有ってお請けすることになりました。 ポラスの新築で地デジアンテナを…
2024年6月2日
千葉県野田市にエアコンの移設工事で伺いました。 昔はよくエアコンの移設工事を請けていたのですが最近は車にエアコンが載せられない構造に なっているので運搬は基本はやっていません。 今…
2022年4月5日
茨城県取手市に伺いました。 テレビを置く場所を変えたいそうですがそこにはテレビ端子(アンテナ端子)が無いそうで工事のご依頼を頂きました。 新たに置きたい場所に有るコンセントを開けて…
2023年4月4日
千葉県野田市にLANの配線工事で伺いました。 新築で2階の2部屋に有線でLANを引きたいそうですが配管は屋外からリビングの引き込み分しか無いようです。 こちらがリビングです。 ここ…