2023年4月4日
千葉県野田市の新築のお宅に地デジのアンテナ工事とLANの配線工事をご依頼頂き伺いました。 アンテナ引き込み線が出ている脇に白色のデザインアンテナを取り付けます。 &n…
千葉県野田市にテレビが映らないということでお伺いしました。
室内テレビ端子で測ってみます。
信号が全く来ていません。
アンテナがベランダ側の破風に付いてい為アクセスが難しいのでブースター電源部を先に見ます。
毎回問題が有るDXアンテナ製でしたが故障はしていないようです。
となるとアンテナ配線の可能性が高いです。
基礎が高いので地上からはアクセスが出来ませんのでベランダ側から屋根に上がって見ました。
現在問題が多発する前のタイプのブースターでした。
アンテナ線は白色が使われているのでこれの原因が高そうです
ブースターに直接電気を送ると問題なく受信できるので
アンテナ線が原因ですね。
日本国内のメーカー製品ではなく廉価品のアンテナ線です。
このアンテナ線は黒でも屋外で使うと障害が起きたことが何度か有りました。
アンテナ引込口は一番手前側なのでそこまでアンテナ線を引き直します。
太陽光パネルの下を通せるところはショートカットしていきます。
ステンレスクリップで固定していきます。
アンテナ線を張り替えました。
これで復旧するはずです
工事後テレビ端子で確認しました。
テレビが映るようになりました。
原因は追究しませんが数値はおかしいですね。。。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県古河市アンテナが倒れた
次の記事 : 千葉県柏市新築アンテナ取り付け工事
2023年4月4日
千葉県野田市の新築のお宅に地デジのアンテナ工事とLANの配線工事をご依頼頂き伺いました。 アンテナ引き込み線が出ている脇に白色のデザインアンテナを取り付けます。 &n…
2024年4月30日
千葉県松戸市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 あるハウスメーカーさんの営業の方からのご紹介案件です。 高台に建っている平屋のお宅です アンテナ引込線が電…
2023年7月23日
茨城県龍ヶ崎市にアンテナ工事で伺いました。 セキスイハイムの築浅中古物件を購入したそうで地デジBSアンテナに加えてFMアンテナをご希望です。 アンテナ引き込み線が家の周囲に見当たり…
2022年4月25日
千葉県白井市にアンテナの取り外しで伺いました。 アンテナの一番上に付いているアナログアンテナがグラグラ揺れているそうです。 地デジアンテナ、BSアンテナはそのままでアナログアンテナ…
2024年4月19日
千葉県松戸市に伺いました。 千葉テレビが映らないそうです。 松戸市だと場所によってアンテナの向きがまるっきり違うので普通にアンテナを建てても映らないことは 珍しくありません。 また…