2022年11月30日
千葉県我孫子市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の脇にデザインアンテナを取り付けます。 アンテナとアンテナの後ろにブー…
千葉県野田市に換気扇の交換工事と千葉テレビが映らないというお宅に伺いました。
換気扇交換が終わって次にアンテナ工事に移ります。
宅内側でテレビ端子のレベルを確認しました。
この辺りは受信環境が良いはずですが受信品質が最高値になっていないチャンネルが有ります。

それと全体的にレベルが高すぎます

東京MXも受信できていませんが今回は考慮しなくていいようです。

千葉テレビです。
レベル自体は出ていますが品質が低いためまるっきり受信できない状況です。

BSは問題ないようです。

屋根に上がってアンテナをチェックします。
混合ブースターが有りません。
通常ここで地デジBSを混合して1本で宅内に入るのですが混合していないようです。

2本で配線されています。

元々白いアンテナ線だったようで上から塗装されているようです。

今回のご依頼と直接関係は無いのでこの辺は手直ししません。
なぜ屋根上に混合ブースターを置かなかったのかこれも意味が分かりませんがスルーします。

この辺りだと大体アンテナの向きは問題ないと思い先に
ブースターを点検します。
2階の屋根裏にありました。
すんごい雑な工事です。

アンテナから直接来ている配線で確認します。
思った通り千葉テレビは受信できていました。

受信環境が良いと思っていたのも予想通り、高レベルで受信できていました。

東京MXも本来は受信できています。
ではなぜ室内のテレビ端子で受信が出来ていないか???

今度はブースターの出力で測ってみます。

調整が出来ていないです。
ブースターの定格を完全に超えているので地デジ信号が潰れています。


受信できていた千葉テレビもブースターを通すと受信出来なくなっています。

東京MXも受信出来なくなっています。
ブースターの使い方を分かっていない人間が工事をするとこうなります。
キチンと調整出来ない為受信に不具合を起こしているお宅はたくさんあると思います。

千葉テレビ、東京MXが受信できるレベルまでブースターのレベルを下げます。


調整後お客様のテレビを再設定しました。
千葉テレビ、東京MXも受信可能となりました。

千葉テレビが映らなかった原因はアンテナ工事を行った人が原因でした。
ご依頼頂いた工事すべて完了となりました。誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市 資材置き場に電気を引く
次の記事 : エアコン取り外し 千葉県野田市
2022年11月30日
千葉県我孫子市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の脇にデザインアンテナを取り付けます。 アンテナとアンテナの後ろにブー…
2022年12月1日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aで乾燥暖房機(大きい方)は三菱電機製のUH-2Aという組み合わせです。 このどちらかが故障しているわ…
2023年4月27日
千葉県野田市に分電盤の交換工事に伺いました。 前回アンテナ工事をご依頼頂いたお客様です。 漏電ブレーカーが故障して東電お方が仮で付けてくれたようですが分電盤は交換を勧められたそうで…
2022年12月2日
千葉県野田市の賃貸アパートにエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階の部屋に室内機を付けて簡易的な室外機置場が有るので髭右外機はそこに置きます。 &n…
2025年9月8日
千葉県野田市に伺いました。 1階の室内にテレビ(アンテナ)端子が無い部屋に テレビを置きたいそうです。 使っていない部屋が有るので2階ベランダに有る 分配器の配線を1本抜いてそこか…