2022年12月10日
千葉県松戸市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 結構な雨が降っていますがこの日で工事に入らないといけないようなのでレインコートを着て長靴で作業を行います…
埼玉県越谷市に伺いました。
農業で使うビニールシートがアンテナに絡んでいるとのことです。
伺ってみました。
長いビニールシートがアンテナの素子と支線に絡んでいるようです。
白いビニールだとすぐ劣化しそうですが黒色だとしばらくはこの状態のままでしょうね。
越谷レイクタウンのすぐそばなのですがこの辺は元々畑で地主の方が今でも畑をやっているのでそこから飛んできたんでしょう。
23区内だと無さそうですが地方都市だとよくある事なんでしょうか?
丁寧にアンテナからビニールシートを取りました。
アンテナ自体もかなり劣化が進んでいます。
これで工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県川口市LAN配線 カテゴリー6A(cat6a)
次の記事 : 印西市 一条工務店新築テレビアンテナ工事
2022年12月10日
千葉県松戸市の一条工務店さんの新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 結構な雨が降っていますがこの日で工事に入らないといけないようなのでレインコートを着て長靴で作業を行います…
2025年4月2日
千葉県柏市の新築物件に地デジアンテナの取付工事で伺いました。 一条工務店さんの新築で営業の方からご紹介頂きました。 平屋建てて平面型デザインアンテナでも受信出来ましたが将来的な受信…
2023年11月17日
埼玉県久喜市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 1階はBSが映らなくなり2階では頻繁にブロックノイズが入るそうです。 1階で測って見ます。 レベルは低いですが問題はな…
2023年1月4日
茨城県取手市に地デジのアンテナ工事に伺いました。 一条工務店さんの新築になります。 アンテナ引き込み線が用意されている横に地デジデザインアンテナを取り付けます。 アン…
2024年8月6日
茨城県取手市のお宅に伺いました。 家のテレビが全て映らなくなったそうです。 当店のブログ記事「DXアンテナブースターの故障」が原因ではないかと思われたそうですが DXアンテナのブー…