2023年10月26日
千葉県松戸市に伺いました。 今迄も東京MXの受信状況がイマイチだったそうですが最近は殆ど映らなくなったそうです。 まず室内で測って見ました。 NHKなど広域局は最良値です。 ブース…
埼玉県熊谷市に伺いました。
以前単三切り替え工事やアース工事をご依頼頂いたお客様でアンテナが倒れたので立替えの工事のご依頼です。
以前伺った時はリフォーム時でまだ入居者はいなかったのですが現在は入居済みでそちらの方から連絡があったそうです。
アンテナはステンレス支線が使用されていないので錆びて切れてしまったのでしょう。
上のアンテナは使っていないようです
倒れた衝撃でアンテナが折れてしまっています。
ブースターと分配器が付いていますがこれらは使っていないようです。
このアンテナ線が1階まで伸びていてこれがアンテナ引込線になっているようです。
アンテナを下して解体しました。
現在はスカイツリーになっていて熊谷市でも問題なく受信が出来るようです。
児玉局でも受信できるみたいですがスカイツリーの方が電波状況は良いのでスカイツリー方向に立ててアンテナを低くします。
地デジのアンテナです
熊谷市とか埼玉県北部は風が強いのでアンテナは低い方がいいですね。
アンテナからアンテナ線を伸ばしてアンテナ線をつなぎ変えます。
ちゃんと接続されていないですね。
家側のアンテナ線は5C2Vのようです。
アンテナ線を繋ぎました。
これで復旧したはずです。
室内のテレビ端子で測らせて頂きました。
家の中にブースターがあるようです。
アンテナ直下の数値よりも高くなっています。
無事に工事完了となりました。
アンテナが簡単に倒れることは無いでしょう。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市の木で囲まれたお宅にアンテナ取り付け
次の記事 : 茨城県取手市 単相3線切り替え工事
2023年10月26日
千葉県松戸市に伺いました。 今迄も東京MXの受信状況がイマイチだったそうですが最近は殆ど映らなくなったそうです。 まず室内で測って見ました。 NHKなど広域局は最良値です。 ブース…
2025年3月24日
埼玉県内のお宅に換気扇フードを塞ぐ作業で伺いました。 2世帯住宅になっているそうで現在は2階の台所は使っていないそうです。 外の換気扇フードの中に鳥が巣を作るそうで換気扇を外したい…
2023年1月29日
茨城県つくばみらい市にFMアンテナの取付工事で伺いました。 昔(当店施工では無い)既存のアンテナにBSアンテナを取り付けたお客様です。 既存のアンテナに5素子のFMアンテナを取り付…
2022年8月24日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログをご覧になられてのご依頼です! 新築の家を購入したそうですが有線LANを引きたい部屋に配管が無かったそうで引…
2025年3月5日
埼玉県八潮市 カテゴリー6A(cat6a)有線LAN配線工事
埼玉県八潮市にLANの配線工事で伺いました。 カテゴリー6A(cat6a)の工事をご希望です。 ポラスの家ですが情報盤は無く他に配管は無さそうです。 リビングの中央付近にONUが有…