2022年7月5日
埼玉県宮代町に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 まずは室内のアンテナ端子で確認をしました。 確かに信号が全く来ていません。 ブースター電源部を探して…
埼玉県久喜市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。
1階はBSが映らなくなり2階では頻繁にブロックノイズが入るそうです。
1階で測って見ます。
レベルは低いですが問題はない数値です。

テレビ埼玉もギリギリになりますが問題なく映っていると思います。

BSの反応が有りません。

BSを測ると過電流の表示になりました。

屋根に上がってアンテナを点検していきます。
このBSアンテナはパナソニック壁なので結構古いです。
20年くらい前の物です。

ブースターではなく混合器が使用されていました。
家の中にブースターが有るのかもしれません。

地デジアンテナはパラスタックアンテナです。
久喜市は東京タワー時代地デジの受信環境が悪く大きなアンテナを使用されることが多かったです。

蓋を外すと劣化で割れてしまいました。
ここで測って見ます。

この数値からするとブースターは入っていないみたいです。
BSも有るのに珍しいケースですね。

ここだとBSは問題なく受信出来ていますのでアンテナや混合器の故障では有りません。

蓋が開かない様にテープを巻いておきました。


アンテナ線の状態が塗装されていて分かりにくいです。

ただかなり古いようなので一番可能性の高いアンテナ線を交換してみます。


軒下で接続し直しました。
これで直っていると思います。

ところが変化は有りません。
そうなると原因は家側になります。
お客様に分配器を探して頂き2階の屋根裏で発見しました。
原因はこの分配器の故障でした。
分配器の故障は珍しいレアなケースです。

分配器を交換して復旧しました。
どうやら元々BSはリビングだけでしか見れないようになっていたようです。
混合ブースターを使うか分配器を全端子電流通過型にすればいいのですが1階でしかBSは見ないそうなので今迄と
同じ仕様になっています。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県龍ヶ崎市 LAN配線工事
次の記事 : 千葉県柏市で換気扇の交換 UF-23A交換
2022年7月5日
埼玉県宮代町に伺いました。 テレビが映らなくなったという事です。 まずは室内のアンテナ端子で確認をしました。 確かに信号が全く来ていません。 ブースター電源部を探して…
2024年5月13日
千葉県野田市に伺いました。 現在1階でBSを見ているそうですが2階でも見たいということです。 2分配器が付いているのでこれを3分配器に交換して2階に配線…
2024年8月26日
千葉県柏市にアンテナ工事で伺いました。 不動産業の知り合いの方からの依頼です。 販売した家がBSアンテナしか付いていないのでBSを付けてWOWOWを見たいそうです。 ということなの…
2024年6月27日
東京都文京区内に地デジBSのアンテナ取り付け工事で伺いました。 一条工務店さんの営業の方からのご紹介です。(文京区は基本的に工事はお断りしています) 地デジデザインアンテナとBSア…
2023年3月6日
千葉県我孫子市のリフォーム現場に単三切り替え工事、アンテナ工事、スイッチの点検をご依頼頂き伺いました。 都内にお住いのオーナーさんからのご依頼で賃貸として貸し出すそうです。 単三切…