2023年10月27日
千葉県野田市のお宅に伺いました。 突然家のテレビが全て映らなくなったそうです。 地デジもBSも両方映らないようです。 アンテナを外から見るとDXアンテナ製のブースターが使用されてい…
千葉県松戸市に伺いました。
今迄も東京MXの受信状況がイマイチだったそうですが最近は殆ど映らなくなったそうです。
まず室内で測って見ました。
NHKなど広域局は最良値です。
ブースターが付いているのか分からない数値です。

東京MXです。
この数値だと殆ど映らないでしょうね。
C/Nは20以上、出来れば25以上欲しいところです。
BERはE-3になっていますが数字が高いほど品質が良くなりますのでコンスタントにE-5以上欲しいところです。
NHKの0.00というのは殆どエラーが含まれないという意味です(ビットエラーレート)

千葉テレビは若干良いですが見れなくてもいいそうです。

屋根のアンテナを見ていきまます。
白色のデザインアンテナです。

アンテナ直下で測って見ました。
室内よりもレベルが低いのでどこかにブースターが有るようです。
受信出来る、出来ないのギリギリだとブースターをすぐ近くに設置しないと細かな調整が出来ません。

東京MXは元々受信出来ないレベルです。

アンテナ引き込み線は家の脇に有ります

アンテナ線が白色なのも気になります。

アンテナを外して色んなところで測って見ました。

ハシゴを延ばして上の方で測って見ましたがたいして良くならないです

電波塔方向が木がたくさん生えていてどんどん大きくなっているんでしょう。

既設のデザインアンテナではどうにもならないので八木式アンテナに変更することにします。
この日はアンテナを持って来ていないので後日八木式アンテナを破風に付けてブースターを屋外のアンテナ直下に移動させます。

もう少しお待ちください。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : レクサスPHV充電用設備工事 埼玉
2023年10月27日
千葉県野田市のお宅に伺いました。 突然家のテレビが全て映らなくなったそうです。 地デジもBSも両方映らないようです。 アンテナを外から見るとDXアンテナ製のブースターが使用されてい…
2023年3月9日
数年前に新築時にアンテナ工事をご依頼頂いた流山市のお客様宅に伺いました。 最近TBS、フジテレビを見ていると時々ブロックノイズが入り場合によっては映らなくなってしまうそうです。 こ…
2024年8月3日
千葉県白井市に地デジアンテナとBSアンテナの取付工事で伺いました。 現在はケーブルテレビに加入中ですが解約して自前のアンテナを使っての受信に変更をご希望です。 現在は壁に付いている…
2022年8月2日
千葉県我孫子市に地デジBSのアンテナ工事で伺いました。 ダイワハウスの新築で今回は屋根上に 八木式アンテナを使って取り付けます。 アンテナマストの先端にキャップを付けて 錆び易そう…
2024年2月6日
千葉県我孫子市にアンテナの支線が1本切れているということで伺いました。 伺ってみたところ支線が抜けてしまったようです。 一番下の地デジアンテナだけ使用さ…