2022年6月12日
10年くらい前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅に伺いました。 最近BSが見れなくなってしまったそうです。 室内で測って見たところアンテナの故障では無いことが分かります。 &nb…
千葉県船橋市にアンテナの取付工事で伺いました。
一条工務店の営業の方からのご紹介です。
インターネットを使ってテレビ視聴サービスに加入するつもりだったそうですが手続きが煩雑で自前アンテナに変更となったようです。
電話をするのにも予約が必要とか・・・・訳が分からないですね。
アンテナの引き込み線が無い為まずは情報盤から外に配線を出します。
アンテナ線を通しました。
平屋建てで電波塔方向が遮断されているのでアンテナは壁面ではなく破風付にしたいと思います。
ポール型アンテナマスプロ製U2CNを取り付けました。
これなら屋根から出ても風の影響を受けにくいですね。
また八木式アンテナと違って鳥があまり止まれないので屋根の太陽光パネルが汚れずに済みます。
ブースター電源部を情報盤内に設置して工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
前の記事 : 分電盤交換工事と電子レンジ用コンセント 千葉県野田市
次の記事 : 千葉県柏市で単相2線式から単相3線式に切替
2022年6月12日
10年くらい前にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅に伺いました。 最近BSが見れなくなってしまったそうです。 室内で測って見たところアンテナの故障では無いことが分かります。 &nb…
2023年3月13日
千葉県柏市の一条工務店さんの新築物件に地デジBSアンテナの取付工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の近くの外壁に地デジデザインアンテナとBSアンテナを取り付けます。 …
2023年10月15日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 新築のお宅です。 外壁に合わて黒色のデザイン(平面)アンテナを使用しました。 工事後の室内テレビ端子のレベルです。…
2024年1月13日
茨城県つくば市に伺いました。 家のテレビが映らなくなったそうです。 ブースターがDXアンテナ製だったため故障を疑いご主人が電源部だけを取り寄せて交換したそうですが直らないということ…
2023年10月29日
先日伺った松戸市のお宅にアンテナ取付工事で伺いました。 デザインアンテナが付いていますが東京MXが受信出来ない為、破風付で八木式の地デジアンテナを設置することにします。 デザインア…