2022年9月3日
千葉県野田市に伺いました。 数年前BSのアンテナを取り付けて1階リビングまで配線したのですがテレビを置く部屋が移動したそうで BSのアンテナ線もそこに移動したいという事です。 近く…
千葉県印西市に伺いました。
家のテレビ全部が見れなくなったそうです。
数台のテレビが一斉なので屋根上のアンテナ設備から見ることにします。
こちらがブースターです。
アンテナ線は白色が使用されているようです。
途中で繋ぎが有りました
ここをバラシて確認してみます
アンテナ線の内部に水が入って中でショートしたようです。
白のアンテナ線は屋根上で使用すると必ずこのようなトラブルが有ります。
地面からハシゴで作業ができない為屋根上部分で補修します。
劣化の促進を抑えるため黒いビニルテープを巻いておきました。
黒いアンテナ線で引き直しました。
これで復旧するはずです。
お客様に確認して頂き作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : INAX UH-2A故障交換
次の記事 : TOTO製 Eki00001N1 換気扇交換流山市
2022年9月3日
千葉県野田市に伺いました。 数年前BSのアンテナを取り付けて1階リビングまで配線したのですがテレビを置く部屋が移動したそうで BSのアンテナ線もそこに移動したいという事です。 近く…
2022年8月21日
千葉県流山市に伺いました。 千葉テレビが見れないので見れるように調整出来ないか?というご相談です。 アンテナは新築時にハウスメーカーのセキスイハウスに依頼したようです。  …
2022年8月4日
千葉県流山市のマンションにBSが映らないという事で点検に伺いました。 数軒のお宅からBSが映らないと連絡が有ったそうなので何らかのトラブルは間違いないのですがどこでどのようなトラブ…
2022年9月26日
千葉県我孫子市に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アナログから地デジへの切り替え時にご依頼を頂いたお客様ですがその時はまだスカイツリーではなく東京タワーでの受信だったため 我孫子…
2023年6月16日
千葉県野田市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 アンテナ引き込み線の出ている付近に地デジデザインアンテナとBSアンテナを並べて取り付けます。 アンテナ引き…