2024年8月12日
千葉県柏市に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 ポラス住宅の新築物件です。 アンテナのが向く側が林になっているので若干心配です。 アンテナは壁面に平面型アンテナの設置をご希…
千葉県印西市に伺いました。
家のテレビ全部が見れなくなったそうです。
数台のテレビが一斉なので屋根上のアンテナ設備から見ることにします。
こちらがブースターです。

アンテナ線は白色が使用されているようです。


途中で繋ぎが有りました

ここをバラシて確認してみます

アンテナ線の内部に水が入って中でショートしたようです。
白のアンテナ線は屋根上で使用すると必ずこのようなトラブルが有ります。

地面からハシゴで作業ができない為屋根上部分で補修します。

劣化の促進を抑えるため黒いビニルテープを巻いておきました。

黒いアンテナ線で引き直しました。

これで復旧するはずです。

お客様に確認して頂き作業完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : INAX UH-2A故障交換
次の記事 : TOTO製 Eki00001N1 換気扇交換流山市
2024年8月12日
千葉県柏市に地デジのアンテナ取り付け工事で伺いました。 ポラス住宅の新築物件です。 アンテナのが向く側が林になっているので若干心配です。 アンテナは壁面に平面型アンテナの設置をご希…
2022年8月2日
千葉県我孫子市に地デジBSのアンテナ工事で伺いました。 ダイワハウスの新築で今回は屋根上に 八木式アンテナを使って取り付けます。 アンテナマストの先端にキャップを付けて 錆び易そう…
2023年11月29日
千葉県流山市に伺いました。 家中のテレビが映らなくなったそうです。 バルコニーにアンテナ設備が有るそうなのでそこを見せて頂きました。 ウォルボックス内にブースターが有りましたがケー…
2023年8月1日
埼玉県越谷市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 テレビ端子で測って見ると確かに信号が来ていません。 こちらのお宅はダイワハウスの家で情報盤内にブースター…
2023年9月9日
千葉県印西市の新築に地デジアンテナ工事で伺いました。 アンテナ工事以外にもエアコンの取付工事も承っています。 アンテナ線の引込線が出ている位置とアンテナ取り付け位置(電波塔方向)が…