2024年3月4日
千葉県白井市にアンテナ工事で伺いました。 近所の方がアンテナが倒れていると教えてくれたそうです。 地デジに移行した際に特に工事は行っていないようです。 ブースターも使っていないよう…
埼玉県越谷市にFMアンテナの取り付け工事で伺いました。
ご依頼者さんの実家を仕事場としてお使いのようで1階でラジオを聴きながら仕事をしているそうです。
今回は1階まで混合せず直接FMチューナーまで配線します。

お客様はベランダに有る地デジアンテナに抱き合わせての取り付けを考えておられましたが
アナログ放送の場合低い位置ではきれいに受信が出来ない可能性が有るので破風に取り付けました。
アンテナの向きは大体横浜方向を向けて調整しました。

東京FMの受信レベルです。
アナログの音声のみなのでこの数値でも十分なはずです。
あとは実際音を聴いてもらって調整ですね。

1階まで直接配線しました。
エアコン穴から配線を室内に入れました。

接栓の芯線をそのままチューナーに挿すには太すぎるのでコネクタを使って変換しました。

FMチューナーに挿して音を聴いてもらいました。
アンテナを付ける前と雲泥の差があるようでどの局も満足できるクリアな音声だったようです。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県白井市のポラス新築でLAN配線工事
次の記事 : 千葉県野田市 新規エアコン取り付け工事
2024年3月4日
千葉県白井市にアンテナ工事で伺いました。 近所の方がアンテナが倒れていると教えてくれたそうです。 地デジに移行した際に特に工事は行っていないようです。 ブースターも使っていないよう…
2024年9月9日
千葉県流山市に地デジが映らなくなったお宅に伺いました。 以前に何度か電気工事をご依頼頂いたお客様です。 セキスイハイムの家の屋根上にアンテナが建っています。 宅内で測…
2022年1月27日
埼玉県越谷市にドアホンの交換工事で伺いました。 3階建てのお宅で1階は音声のみの対応できる子機、 3階はスピーカーでチャイムが鳴るだけ、 2階に親機が付いています。 3階のスピーカ…
2023年11月17日
埼玉県久喜市にテレビが映らなくなったというお宅に伺いました。 1階はBSが映らなくなり2階では頻繁にブロックノイズが入るそうです。 1階で測って見ます。 レベルは低いですが問題はな…
2024年1月4日
千葉県柏市の新築物件に地デジのアンテナ工事で伺いました。 受信環境が悪い地区でアンテナを高く設置するためマスプロのユニコーンアンテナを破風につけて屋根よりも高く取り付けました。 1…