つい数日前にオーディオ用のコンセント工事に伺った埼玉県杉戸町のお客様からアンテナが倒れたとの連絡を頂き伺いました。
このアンテナは新築時に知り合いの電気屋さんに立ててもらい受信不良で何度も調整してもらい結局改善されず
ケーブルテレビに切りかえ、数年後ケーブルテレビを解約するので当店が
このアンテナに再び切り替えを行った経緯があります。
ただアンテナ自体は当店で立てた物では有りませんので有償となります。
(元々設置されていたアンテナを使って配線の引き替えだけを行った)
支線アンカーが切れたみたいです。
この手の支線アンカーは太いですが耐性が無いようでよく切れます。
2本切れていました
数日前に当店が来た時点で気付かなかったですが、すでに1本切れていたのかもしれません。
この辺りは受信状態が悪く大きなアンテナを高く設置していたので非常に重いです。
スカイツリー受信となった今ではもっと軽装備でも受信可能なので軽量化を図ります。
アンテナ金具の錆び易そうな部位はラッカースプレーを吹いておきます
アンテナマスト先端にはキャップを付けます。
キャップが無いとマストの内側に雨水が入りますね。
支線アンカーを打ち直すため新たに下穴を開けてから打ち込みます
屋根馬とBSアンテナはそのまま流用してアンテナが完成しました。
このあたりの受信が悪かった原因は画像にも映っている高圧線の影響が大きかったですね。
アナログ時代は杉戸町、幸手市、白岡市などは電波障害地域でアンテナを立てることはなかった地域です。
脚元が強風ですくわれないようにシリコンで屋根材に接着しておきました。
底辺は水抜き穴が有るので底は塞がないように接着しております
無事完了です!
当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。