ホームページからのご依頼で茨城県守谷市の新築に地デジのアンテナ工事に伺いました。
先日降った雪が溶けて外構前なので地面がぬかるんでいます。そのまま屋根に上がると
屋根が汚れてしまうので梯子の下で靴を履きかえて上がります。
当店の梯子は雨樋に梯子を掛けないので雨樋が傷みません。
アンテナ支線用のアンカーを打つのでドリルで下穴を開けます
打ち込むとこんな感じになります
アンテナ金具が錆びやすそうな箇所にはラッカースプレーを吹いて抑制を図っておきます
地デジアンテナが立ちました
多分ブースターは必要ないでしょう
屋根上で大体60dBμV程度有れば6分配程度だとブースターが無くても基本的に問題ありません。
広域キー局は全て良好です
東京MXを見る場合はこの数値では厳しいですね・・・
安定してみたいならアンテナブースターが必要です
この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。