当ホームページ、工事ブログからご依頼頂き千葉県柏市の新築物件に
デザインアンテナの取付工事に伺いました。
まずはデザインアンテナで受信が可能なのか取付前に調べます。
アンテナを付けた後に正常に受信出来ない事が判明して移動させたいと思っても
ビス痕が残ってしまいますので事前調査は慎重に行います。
受信できることが判ったので作業を進めます。
アンテナ引込線の延長から始めます
アンテナ線を繋いでつなぎ部分は入線カバーの中に押し込んで壁の色と同系の白系のビニルテープを
巻いて保護します
ベランダに移動してベランダでアンテナを付けていきます
アンテナ金具はビスで固定するので防水のため変性シリコーンを塗ってから固定をします
傾きの確認をしながら固定します
先程用意したアンテナ線をデザインアンテナに接続します
アンテナはライトブラウンを使用しました
壁にしっくりマッチしています
最後にテレビ端子でアンテナレベルを確認しました
テレビのセッティング部材によってはレベルが減衰して受信障害になりそうなレベルですが
今回はブースターは使用していません。
今後ブロックノイズなどが出てきた場合はご連絡を頂くようにお伝えして完了です。
この度は新築のアンテナ工事をご依頼頂きまして誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。