2023年7月10日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 過去何度もご依頼頂いているお客様です。 2階の居室にエアコンを設置します。 筋交いが右側に有るので左を抜きます。 &n…
先日エアコン工事など色々工事をご依頼頂いたお客様宅に
またエアコンの取付工事でご依頼頂きました。
また室内機横に配管が出るためカバーを
付けました。
この家の設計は全部エアコン配管が左右いずれかに出るように
なっていました。
あまり無いことなので少し考えて欲しいです。

前回同様に屋外配管化粧カバーは黒色で
敷設します。

配管を繋ぎ終えたら真空ポンプを使って
エアパージをします。

何度もご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市 BSだけ映らなくなった アンテナ点検
次の記事 : 千葉県鎌ケ谷市一条工務店新築アンテナ工事
2023年7月10日
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。 過去何度もご依頼頂いているお客様です。 2階の居室にエアコンを設置します。 筋交いが右側に有るので左を抜きます。 &n…
2022年10月24日
埼玉県杉戸町にエアコンの取り付け工事とアンテナの点検作業でで伺いました。 まずはエアコン工事から始めて参ります。 2階の部屋に室内機を付けて室外機は1階地面置きです。 中古の家で以…
2024年5月9日
千葉県野田市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製のDVF-10UJという品番で故障しているそうです。 最後のJの意味がよく分からないですが一般的な換気扇です。 &n…
2022年12月19日
千葉県野田市 分電盤交換、電子レンジコンセント増設、電気工事
千葉県野田市に分電盤の交換工事とキッチンの電子レンジ周りに専用コンセントの増設工事で伺いました。 以前にもコンセント交換でご依頼頂いた事のあるお客様です。 こちらの分電盤を交換しま…
2022年11月13日
千葉県野田市のお宅に感震ブレーカー(感震リレー)の取り付け工事で伺いました。 分電盤は日東工業製の分電盤です。 日東工業の製品は2通りあって主幹ブレーカー自体が感震ブレーカーになっ…