2024年7月31日
千葉県印西市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 カーポートを設置するそうで現在室外機の置いている位置に柱が来るようです。 ガスメーターの前くらいに移動させたいそ…
埼玉県三郷市にエアコンのガスチャージで伺いました。
ご迷惑をおかけいたしました。。。。
ガス圧を見てみます。
確かにガス不足です。
配管に霜が付きます
室内機側の接続部から漏れていると思います。
でも・・・このフレア面でガスが漏れるの??かなりきれいに加工できていますが・・・
2分側も同様にきれいにフレア加工されています。
たぶん3分菅から漏れていると思います。
ナットは交換してガスを規定量チャージしました。
エアコンはアイリスオーヤマで東芝製です。
個人的に東芝製とシャープ製のエアコンは信用していません。
ガス漏れしていたナットです。
割れているように見えるし筋が入っているだけのようにも見える。
ほんの少し傷が入っているだけでガス漏れはします。
最近コストを下げるためだと思うのですが変わった色のナットを見かけるようになりました。
耐久性とかどうなんでしょうね。
数年で割れてガス漏れを起こすようなナットが付属していたらガスの規制をしても意味が無いですよね。
エアコン本体に付属するナットは耐久性や材質の規格は無いのでしょうか?
取り敢えずエアコンは冷えるようになりました。
次回も同じ症状が起きた場合はメーカーに連絡するようにお伝えして完了です。
前の記事 : 千葉県野田市エアコン入れ替え工事
次の記事 : 越谷市 エアコン取付工事
2024年7月31日
千葉県印西市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 カーポートを設置するそうで現在室外機の置いている位置に柱が来るようです。 ガスメーターの前くらいに移動させたいそ…
2023年9月18日
千葉県印西市の新築にエアコンの取付工事で伺いました。 この日はエアコンを2台取り付けまた後日にも取り付けに伺います。 お客様のご要望でビス穴にシーリング材を塗ってビスを打ちます(有…
2024年11月13日
茨城県取手市の賃貸アパートにエアコンの取付工事で伺いました。 アパートのオーナーさんからのご依頼です。 入居者さんが在宅で付いていたエアコンはオーナーさん自らで撤去したそうです。 …
2024年7月13日
埼玉県加須市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単三切り替えという工事です。 単2のままでは最大で30アンペアまでの契約しかできない、200vのエアコン…
2023年12月9日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 隠蔽配管で施工されているようですが埋め込み配管は使用せず穴を開けて取り付けます。 …