2024年6月2日
千葉県野田市にエアコンの移設工事で伺いました。 昔はよくエアコンの移設工事を請けていたのですが最近は車にエアコンが載せられない構造に なっているので運搬は基本はやっていません。 今…
埼玉県蕨市にエアコンの取付工事で伺いました。
1階に防音室になっている部屋が有りそこにエアコンを設置したいとのことです。
後付けのヤマハのアビテックスなどではなく建設時に防音の部屋にしてもらったそうです。

真後ろは抜けないので左横出しとします。

室内側だけでこんなに壁材が貼られていました。
この先に断熱材と構造パネル、外壁のサイディングとなっていました。

室内機が付きました。

配管穴には吸音スポンジを入れておきました。
配管が有るのでそんなに隙間は無いのですが押し込んで有ります。

音漏れは殆ど無いでしょう。

配管化粧カバーは白色を使用しました。

配管を繋いで真空ポンプでエアパージをします。

最後に試運転をして作業完了です。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : さいたま市でエアコン室外機の移動工事
2024年6月2日
千葉県野田市にエアコンの移設工事で伺いました。 昔はよくエアコンの移設工事を請けていたのですが最近は車にエアコンが載せられない構造に なっているので運搬は基本はやっていません。 今…
2022年4月9日
流山市内のマンションに伺いました。 現在室外機が置いている場所から室外機を 移動させたいそうです。 奥の窪みの位置に移動させたいとのことです。 長さは間…
2022年5月8日
千葉県柏市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 ミサワホームの家なのでパネル工法に なりますが横方向にも構造物が 入っているようです…
2024年10月2日
千葉県松戸市にアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは全部で5台あります。 アンテナ工事が終わって続いてエアコンを2台取り付けます。 残りの3台は翌日に施工…
2023年8月12日
埼玉県鴻巣市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在は空き家でリフォーム会社さんからのご依頼です。 既存の単2メーターです。 メーター板が木なので樹脂製に交換し…