2023年11月16日
千葉県野田市にアンテナの入れ替え工事で伺いました。 デジタルとアナログが混在していた時期にアンテナを立てたのでVHFアンテナが残っていてそのアンテナ素子が屋根から落ちてくるそうです…
千葉県野田市にエアコンの取付工事で伺いました。
エアコンは2台で2台とも2階に取付。
1台は室外機地面置きでもう1台は屋根置きになります。
珍しくエアコン穴が有りました。
お客様は外国の方で上手く話が通じないことが有るので身振り手振りを交えて話をしていきます。
こちらの部屋は地面置き
こちらは屋根置きになります。
お客様が用意した富士通製のエアコンです。
配管化粧カバーは白色を使用します。
お隣の敷地からハシゴを掛けさせて頂きました。
室外機に接続後真空ポンプでエアパージをします。
試運転をして1台目が完了
もう1台です
こちらは右後ろ抜きです。
こちらも白色の化粧カバーです
室外機に配管を接続後真空ポンプでエアパージをします。
窓から屋根にアクセスできないのでハシゴを使って室外機を担ぎ上げましたが
重さは30キロ以下に限ります。
重い室外機は窓からアクセスが出来ない場合はお断りしています。
室外機を揚げる際雨樋にハシゴを掛けると雨樋に負担が掛かるので
当店では雨樋に掛けないハシゴを使用しています。
雨樋に掛けないので傷みません。
試運転をして作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県松戸市 テレビアンテナを建て直す工事
次の記事 : 野田市で行った単三切り替え工事が完了
2023年11月16日
千葉県野田市にアンテナの入れ替え工事で伺いました。 デジタルとアナログが混在していた時期にアンテナを立てたのでVHFアンテナが残っていてそのアンテナ素子が屋根から落ちてくるそうです…
2024年7月19日
先日テレビが時々映らなくなるというお宅に再訪問しました。 比較的近くにお住いの息子さんに立ち会って頂きます。 工事の概要を説明をしてアンテナの交換作業に入ります。 な…
2024年9月6日
千葉県印西市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 2個並んでいる室外機の左側を外して右側の室外機の奥に移動させたいそうです。 手前にあると駐車スペースへの出入りで邪魔になるよう…
2022年7月9日
埼玉県杉戸町のお宅にエアコンの取り付け工事で伺いました。 中古住宅を買ったそうでエアコン穴は開いています。 クロスが貼り替えられているので穴が隠れていますね。 エアコ…
2025年2月21日
千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事(単3切り替え)
千葉県野田市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 元々親戚が住んでいたお宅でご自身でリフォームをしてから引っ越すそうです。 間違えて200Vのエアコンを購入…