2022年11月10日
千葉県野田市に先日取り外したエアコン室外機の取り付け工事に伺いました。 ウッドデッキが完成したようです。 別の場所に移動も考えたのでこちらでは良い場所が有りませんでした。 &nbs…
千葉県柏市にエアコンの取付工事で伺いました。
新築時から何度もご依頼頂いているお客様で今回の部屋で全てエアコンが付くそうです。
穴あけから始めます。

空けた穴には貫通スリーブを入れておきます。

室内機が付きました。

屋外は配管化粧カバーを使って仕上げていきます。

真下に下ろすとウッドデッキが有るため横に配管を振ります。

結構な長さの横引きです。
勾配をしっかりとっていないと数年後排水のトラブルになります。

玄関の脇に室外機を置きました。

最後にエアコンを試運転して作業完了となります。

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県柏市 新築アンテナ工事
次の記事 : 給湯器のリモコンが使えない 春日部市
2022年11月10日
千葉県野田市に先日取り外したエアコン室外機の取り付け工事に伺いました。 ウッドデッキが完成したようです。 別の場所に移動も考えたのでこちらでは良い場所が有りませんでした。 &nbs…
2024年3月8日
千葉県柏市の新築にテレビアンテナの取付工事とエアコンの取付工事で伺いました。 エアコンは全部で4台あるのでこの日はアンテナとエアコン1台のみの取付とさせて頂き後日残りの3台を 取り…
2024年7月10日
千葉県野田市にエアコンの入れ替え工事で伺いました。 2年くらい前に当店で設置したエアコンが故障したそうです。 このエアコンはまだ4回ほどしか使っていなかったそうです。。。 どうやら…
2024年2月25日
埼玉県さいたま市内のお宅にエアコンの取付工事とLANの配線工事のご依頼で伺いました。 まずはエアコン工事から始めます。 新規取付なので穴あけから始めますが筋交いは無いようです。 &…
2022年9月28日
千葉県流山市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 中古の住宅を購入されて住宅兼事務所として使っている家ですがコンクリート住宅です。 以前エアコンが付いていたようですが内側はボード…