2024年5月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇で既に故障しているようです。 普通のビスを使っていたため錆が浴室天井に回っ…
千葉県我孫子市の単相2線式から単相3線式切り替え工事の見積もりで伺いました。
家もそうですが設備も割と新しい物で構成されています。
なぜこれで単相2線式なのか分かりません。
分電盤の裏がユニットバスなので新しく引く単3の配線の取り回しは問題なさそうです。
単3用で配線が用意されていますが新しい幹線に引き直します。
取付点です。
小柱経由になっているので設計廻しになります。
また今回は電力会社が東電では無いので申請手続きも厄介です。
東電柱から小柱までメッセンジャーワイヤーを引いて途中で分岐かな?
メーターからユニットバス(一番奥)まで露出配線になります。
準備をして当日お伺いいたします。
前の記事 : 千葉県流山市電気工事 引っ掛けシーリングの取付
次の記事 : 茨城県境町 新築アンテナ取り付け工事
2024年5月23日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇で既に故障しているようです。 普通のビスを使っていたため錆が浴室天井に回っ…
2022年8月8日
千葉県内のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 こちらは賃貸物件で大家さんと依頼者さんが工事料金を折半するそうです。 現在の単相2線式の分電盤です。 これ以上…
2023年5月8日
シンワハイテクBS-120(マックスドライファン)から普通の換気扇に交換
千葉県柏市内のマンションに伺いました。 現在使用中の浴室換気暖房乾燥機が故障して交換をご希望です。 ただ乾燥暖房機能は使用していなくて換気扇だけ使えれば良いそうです。 …
2022年4月5日
千葉県野田市に有線のLA工事で伺いました。 ポラスの建売物件で各部屋に配管が有るので後からでもLANは配管を使って工事が可能と説明を受けていたそうですが 実際には配管は有りませんで…
2024年12月26日
千葉県我孫子市に伺いました。 テレビが映らなくなったということで伺いましたが伺うと見れるようになった、ということです。 伺った時点で復旧していると原因が分からず手直ししてもたぶんこ…