2024年7月13日
埼玉県加須市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単三切り替えという工事です。 単2のままでは最大で30アンペアまでの契約しかできない、200vのエアコン…
埼玉県春日部市に電気を新規で引く工事に伺いました。
現地で打ち合わせした際に鋼管柱を建てる位置にペットボトルを埋めておきましたので
ここに穴を開けます。
道路を挟んだ向かいの電線から電気が来るはずです。
ここに来る前にさいたま市内で同じような工事が有ったのでエンジオーガーを借りてきました。
さいたま市の作業終わりに寄って穴を開けの準備とアース工事だけ行います。
半分程度の労力で済みますが準備に時間が掛かりますね。
穴が開きました。
結構大きな石が何個か出てきました。
接地抵抗計も持ってきているのでついでにアース棒を打って測定します。
良いですね。
D種接地が取れました。
この日はここまでとして翌日鋼管柱を建てに来ます。
電線の準備をして鋼管柱を建てました。
ブレーカーボックス、電気メーター板も抱かせて取付しました。
これで準備オーケーです。
当店側の工事はここまでで数日後東電側の工事が入ります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県さいたま市 資材置き場、作業場に電気を引く
次の記事 : 換気扇交換工事 東芝DVF-10USBKCT
2024年7月13日
埼玉県加須市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 いわゆる単三切り替えという工事です。 単2のままでは最大で30アンペアまでの契約しかできない、200vのエアコン…
2023年7月31日
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事(単3切り替え工事)で伺いました。 こちらが既存の単相2線式の分電盤です。 後から漏電ブレーカーを盤外付けたようです。 今回分電盤…
2023年1月26日
埼玉県春日部市に単相3線式の切り替え工事と日産サクラの充電コンセント工事で伺いました。 単3切り替え工事が終わってサクラ用充電コンセントの配線に入ります。 充電コンセント用の配線を…
2022年10月1日
埼玉県春日部市にLANの配線工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 ご依頼者の方が春日部市の実家に戻り2階の自分の部屋でリモートワークをすることになったそ…
2024年7月12日
埼玉県川口市でLANの配線工事とスイッチの交換工事で伺いました。 LAN工事が終わってスイッチの交換工事です。 一番上のスイッチが効かなくなっているようですが全部交換します。 &n…