2022年10月20日
千葉県鎌ヶ谷市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事とそれに伴って単相2線式から 単相3線式へ切り替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
千葉県我孫子市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事(単三切り替え工事)のご依頼で伺いました。
他に電子レンジ、IH用の専用コンセントの設置もご希望です。
こちらが既存の単2分電盤です。
新しく引く単3の幹線はユニットバスを経由して配線します。
ユニットバス工事をした際換気扇のダクトをやらずに屋根裏に排気された状態になっていました。
わざとなのか忘れていたのかは不明です。
お客様には報告しておきました(簡単には直らない)
電線の引込金具は鉄骨造りなので新しく付けることが出来ません。
既存の金具が傾いていますが通しボルトでしっかり固定されていると信じて再利用します。
新しいやん3用の幹線を引きました。
新しく設けた電子レンジ用とIH用のコンセントです。
単相三線式分電盤に交換しました。
電線は壁の中を通すつもりでしたがどうやっても通すことが出来ませんでした。
鉄骨の家は後から配線するのが難しいですね。
電線を繋いで絶縁抵抗値を確認します。
もし絶縁抵抗値が低い場合はその部分を改修しなければ東電の検査で指摘されます。
カバーをして完成です
これで当店側の単三切り替え工事は完了です。
後日東電の工事が入って初めて単三に切り替わります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : つくばみらい市 エアコン室外機の移動
次の記事 : 千葉県我孫子市 一条工務店新築地デジアンテナ工事
2022年10月20日
千葉県鎌ヶ谷市にアウトランダーPHEV用充電コンセントの設置工事とそれに伴って単相2線式から 単相3線式へ切り替え工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 …
2022年4月15日
埼玉県松伏町にエアコン専用コンセントの設置工事と分電盤の交換工事で伺いました。 高齢の夫婦2人暮らしで30Aでも特に困ることは無いそうですがエアコン用コンセントが無いと取り付けをや…
2023年7月14日
千葉県習志野市に日産サクラEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤に空きが有ったので充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置しました。 配線は玄関…
2024年4月7日
千葉県我孫子市に新築のアンテナ工事で伺いました。 一条工務店の営業の方からのご紹介になります。 引き渡し日当日の工事予定でしたが雨の予報のため外の作業だけ許可を頂き前日に行うことに…