2024年1月9日
千葉県白井市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 リフォームをして賃貸物件として貸すそうですが入居者が入る前に単三化をお考えです。 他にもテレビ端子の増設工事もご…
埼玉県川口市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
いわゆる「単三切り替え工事」と呼ばれる工事です。
単3に切り替えることで単2だと30アンペアまでしか契約できませんが単3だとそれ以上の契約が可能になります。
こちらは分岐ブレーカーが落ちる事は無いですが冬に全体の電気容量が間に合わないので今から対策を考えているそうです。
全部で5回路です。
今回は分電盤尾交換だけで回路数は増えません。
既存の電気メーターです
ここから幹線が屋内に入っているようですが電話線の多いこと!
電話は毎回工事を行うごとに電線を引くみたいで以前に使っていた電線はなぜか撤去しません。
現在使っている保安器はこれだけで
下の保安器は全部使っていないと思います。
たぶん通信会社(NTT)が面倒なんでしょうね。
古い賃貸の家に行くと電話線だらけになっていることが非常に多いです。
新しい単3用の引込口線のCVケーブルを引きます
電気メーター板も交換しました
分電盤を新しい単3用の物に交換しました
電線を繋いだら絶縁抵抗値を確認します
どの回路も概ね良好です。
東電側の検査で指摘されることは無いでしょう。
カバーをして工事完了です
後日東電側の工事が来てそこで初めて単3でご使用いただけます。
それまでは単相2線式のままお使い頂きます。
前の記事 : 松戸市エアコン取付工事
次の記事 : 吉川市換気扇交換 ダイケンSB0418、SB0419
2024年1月9日
千葉県白井市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 リフォームをして賃貸物件として貸すそうですが入居者が入る前に単三化をお考えです。 他にもテレビ端子の増設工事もご…
2023年2月1日
茨城県ひたちなか市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 ひたちなか市はエリア外となっているのでお断りしたのですが何度かご依頼頂いているお客様でして 特別に別途費用…
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2024年8月14日
埼玉県越谷市 ポラス住宅 カテゴリー5eをカテゴリー6A(cat6a)に変更したい
埼玉県越谷市のお宅にLAN配線工事で伺いました。 当ホームページからのご依頼です。 ポラス住宅にお住まいで情報盤と同じ部屋にあるLANが現在カテゴリー5eなのでそこを カテゴリー6…
2025年2月21日
千葉県野田市 単相2線式から単相3線式切り替え工事(単3切り替え)
千葉県野田市のお宅に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 元々親戚が住んでいたお宅でご自身でリフォームをしてから引っ越すそうです。 間違えて200Vのエアコンを購入…