2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
埼玉県春日部市に電気工事で伺いました。
資材置き場に鋼管柱を建てて電気を引く工事になります。
敷地の端の方に穴を掘って鋼管柱を建てます。
東電柱は道路を挟んだ向かい側に有ります。
穴を掘っていきます。
今回は掘り易いです。
それほど時間が掛からず目標の深さまで穴が掘れました。
鋼管柱を入れる前にアース工事を行います。
112.8Ω出ました。
これでオーケーとします。
コンクリートを練って一気に鋼管柱を建てます。
引込金具を東電柱に向けて建てました。
電気メーターは敷地の外のフェンスに付けました。
敷地の中は普段は居ることが出来ません。
ブレーカーボックスを鋼管柱に取り付けます。
これで工事完了です。
後日東電側が電線を繋いでくれれば電気が使えるようになります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県加須市で換気排熱ファン取り付け工事(屋根裏換気)
次の記事 : 千葉県白井市で流し元灯の取付
2022年6月1日
埼玉県幸手市にプリウスPHV用の充電コンセント取り付け工事で伺いました。 幸い分電盤に空きが1個有ります。 PHV専用の漏電ブレーカーを設置しました。 このブレーカー…
2022年7月30日
埼玉県春日部市にエアコンの取り付け工事で伺いました。 2階に室内機を設置して室外機は1階の地面置きになります。 新規の取り付けなので穴あけ作業から始めました。 こちらはパネル工法の…
2024年12月7日
埼玉県春日部市に地デジアンテナの取付工事で伺いました。 引っ越してきて以来アンテナアンテナを設置していなかったそうです。 屋根上にはアナログアンテナとFMアンテナが付いていますが …
2023年3月17日
埼玉県川口市に伺いました。 ネット経由でアンテナ工事を依頼し工事が終わったそうですがその業者は部屋にブースターの電源部を置いて帰ってしまったそうです。 こちらは情報ボックスが有るの…
2022年9月5日
埼玉県越谷市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 単相3線用の新しい幹線を引きます。 既設の単2の幹線より高さを下げま…