2023年10月17日
千葉県柏市にエアコンの取付工事で伺いました。 ミサワの家で外壁はタイル貼りです。 2階の部屋に取り付けて室外機は1階置きになります。 パネル工法なので筋交いは有りませんが右後ろを抜…
千葉県柏市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
まず外の引き込み口線の配線から始めます。
現在は電柱から直接斜めに電線が飛んで来ています。
今回はこのように引いてもらうように段取りをします。
単相3線式の電線を引きます。
電気メーターに入る分と屋内の分電盤に行くぶんの配線です。
なぜかお隣のぶんの電線もここを経由しています。
同じ時期に建った親族の家とかなら分かりますが全く関係の無い家です。
なぜこうなったのか東電側の方でも分からないようです。
今回の単3切り替え工事と直接関係は無いのでこれはこのままです。
既存の電気メーター板は外すと塗装跡が出てしまうので横に新しい樹脂製の電気メーター板を付けておきました。
こちらが既存の単相2線式の分電盤です。
5回路有るようです。
お客様自身でリフォームしているそうで分電盤の裏の壁を剥がしてくれていました。
新しい単相3線式の分電盤に交換しました。
カバーをして当店側の工事は完了です。
後日東電の工事が入って初めて単3に切り替わりますがそれまでは今まで通り単2のままでご使用いただきます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県 新築アンテナ工事
次の記事 : 千葉県八千代市アウトランダーPHEV充電設備工事
2023年10月17日
千葉県柏市にエアコンの取付工事で伺いました。 ミサワの家で外壁はタイル貼りです。 2階の部屋に取り付けて室外機は1階置きになります。 パネル工法なので筋交いは有りませんが右後ろを抜…
2025年7月11日
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で 伺いました。 賃貸の戸建てで入居者さんからの依頼です。 単相2線式のままでは30アンペアまでの契約しか出来ないので 単相3…
2025年2月20日
先日玄関の照明点検で伺った野田市のお客様宅にダウンライトが入荷したので再訪問しました。 こちらのダウンライトを交換します。 故障が早かったですね。 また…
2022年9月14日
茨城県牛久市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事、単3切り替え工事で伺いました。 中古住宅を購入したオーナーさんからの依頼でご自身でリフォームをしていて既に入居者が決まってい…
2023年4月19日
千葉県野田市に電気工事に伺いました。 レクサスPHEVを購入するそうで車庫に充電設備を置きたいそうですが母屋と車庫が離れていて電気を引くことは難しそうです。 車庫の方に新規で電気契…