2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
埼玉県白岡市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。
いわゆる単3切り替え工事と呼ばれる作業です。
プレハブ造りの変則的な建物です。
平屋で引き込みから分電盤まではすぐ近くです。
電気メーターの裏に分電盤が有ります。
引込金具がちゃんと留まっていないので新しい物を付けます。
電線はかなり古くなっています。
新しい引込金具(コの字金具)を付けて単3用の幹線を引きます
既設の単2の分電盤を外します。
停電作業になるので迅速に作業を行います。
電力計板は樹脂製に交換します
新しい単相3線式の分電盤に交換しました。
これで当店側の工事は完了です。
後日東電の工事が入りそこで初めて単3に切り替わります。
それまでは今まで通り単2のままで電気はご使用いただけます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県幸手市地デジデザインアンテナ工事
次の記事 : UH-2Aが故障で換気扇だけ交換
2024年12月14日
先日行った千葉県野田市内の資材置き場、倉庫の新規の電気工事ですが いつの間にか東電側の工事が終わっていました。 こちらは設計廻しになっていて後から申請した工事は全て終わっていたので…
2025年1月9日
埼玉県三郷市にコンセントの交換工事で伺いました。 洗面台の脇に有るコンセントで表面が焦げていることに気付いたそうです。 ここはドライヤーと一緒に暖房器具を使っていたそうです。 コン…
2024年8月5日
千葉県野田市内のお宅に分電盤の交換工事とコンセントの増設工事で伺いました。 回路数が少ないため洗濯機、乾燥機、食洗機、電子レンジ、トースターなど全て同じ回路に なっていて一度に使え…
2024年5月16日
埼玉県越谷市のマンションにスイッチの交換工事で伺いました。 上から廊下の3路スイッチ、トイレの照明、トイレの換気扇パイロットスイッチと なっていて真ん中のトイレ照明のスイッチが故障…
2024年7月11日
埼玉県川口市にLANの配線工事で伺いました。 1階にONUが有り2階に有線でLANを引きたいということです。 ポラスの家なので2階に情報盤が有ってそこを経由して通せると思っていたの…