2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
引き続き埼玉県さいたま市で換気排熱ファンの取付工事とコンセントの増設工事をご依頼頂いたお客様宅です。
この工事で最後ですが初めての工事です。
話をお聞きしたところ引き込みのコの字金具がすれて深夜うるさいらしいです。
多分上下に動いてガチャガチャ金属音がするものと思われます。
触ると簡単に動きます。
東電に連絡したそうですが上手く説明出来ずお客様側(需要者)側の設備の問題とあしらわれてしまったそうです。。。。
東電の電話窓口も当たりはずれがあるんですよね。
柱間引き込みで余長を持たせているので風が吹くと電線全部が動いて金具のところで上下しているようです。
動かないように絶縁テープでぐるぐる巻きにしました。
ボルト本体にもテープを巻いているので音はしないと思います。
そんなに劣化するテープではないので20年くらいは持つと思います。
これでご依頼頂いた工事全部が完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県さいたま市 コンセントを増やす工事
次の記事 : 埼玉県越谷市 支給品エアコン入れ替え工事
2025年5月30日
埼玉県春日部市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 現在空き家でリフォーム中です。 代理の方からの依頼だったため申請手続きに時間が掛かりました。 空き家リフォーム…
2024年8月27日
埼玉県川口市 フレッツテレビの配線を元に戻す フレッツの工事はひどいと思う
埼玉県川口市に伺いました。 LAN配線工事の見積もりとついでにアンテナ配線の確認です。 元々ケーブルテレビを利用していてフレッツに変更してフレッツテレビにも加入したそうです。 その…
2022年3月29日
さいたま市内のお宅にエアコン室外機の移動工事で伺いました。 現在室外機を置いている所にデッキを造りたいそうで室外機が邪魔になるそうです。 浄化槽ポンプの向こう側に室外…
2024年1月5日
埼玉県さいたま市のお宅に換気排熱ファンの取付とコンセントの増設工事で伺いました。 排気排熱ファンの取付が終わってコンセントの増設工事を行います。 一つ目はスイッチの下にコンセントを…
2024年6月18日
先日埼玉県越谷市で行った単三切り替え工事ですが東電の工事が終わったので 見に行ってきました。 単2の幹線は簡単に撤去できるようにしていましたが時々そのまま持ち帰ってくれない 業者も…