2025年3月21日
千葉県野田市の新築物件にテレビアンテナの取付工事に伺いました。 アンテナ引込線が用意されている位置に白色の平面型アンテナを設置します。 仮測定は済ませています。 &n…
千葉県野田市にプリウスPHVの充電コンセント工事で伺いました。
分電盤には空きが有るのでここに充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設けます。
アースは屋根裏に有ったのでそこから分けます。
2.6ミリの電線を引き高速型漏電ブレーカーを設けました。
元々はモルタル壁だったようですが外壁リフォームをしてセラミックタイルのパネルを貼ったようなので
タイルを切って配線します。
配管は転がしになるので耐候性、劣化に優れた2重管を使用します。
安いPF菅では数年で割れてしまいます。良いのはその時だけ!
要所だけ固定して基本は地面転がしです。
障害物が多いですが充電コンセントのところまで配管します。
デッキの内側に充電コンセントを設けました。
充電コンセントはパナソニック製のWK4322Sです。
ブレーカーを上げて電圧を確認しました。
しっかり200Vの電圧が出ていました。
これで工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 柏市 一条工務店新築デザインアンテナ工事
次の記事 : 茨城県古河市 太陽光パネルの配管を固定
2025年3月21日
千葉県野田市の新築物件にテレビアンテナの取付工事に伺いました。 アンテナ引込線が用意されている位置に白色の平面型アンテナを設置します。 仮測定は済ませています。 &n…
2023年2月26日
千葉県野田市にウォシュレット専用のコンセントを取り付けに伺いました。 分電盤がすぐ近くに有って空きが有るようです。 露出配線でトイレの中にコンセントを設…
2023年1月24日
千葉県松戸市にスイッチの交換工事で伺いました。 スイッチが故障したのですが同じプレート内にスイッチが3個有り故障したのは1個ですがまた故障するでしょうから 3個まとめて交換します。…
2024年9月27日
千葉県野田市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇はイナックス製のUF-23Aという換気扇でイナックスのユニットバスに採用されているので 数が非常に多く見られます。 …
2023年3月18日
以前にEV充電コンセント工事をご依頼頂いた松戸市のお客様から隣のご実家のキッチン手元灯の交換工事とアンテナ工事をご依頼頂きました。 まずは手元灯からご紹介します。 こちらが既存の手…