プライムワーク
お問い合わせ番号
5,000件以上の実績
メールフォーム

施工事例

千葉県白井市 プリウスPHV充電コンセント

千葉県白井市にプリウスPHV用の充電コンセント工事で伺いました。

納車はまだ先のようですが充電設備のみ先に準備をしておきます。

浴室点検口を使って屋外に配線を出します。

 

分電盤にはまだブレーカーを増やす空きスペースが有ります。

 

分電盤までの配線は簡単です。

 

 

VVF2.6ミリの電線を使って配線していきます

 

浴室の裏側がここです。

ここから駐車スペースまで塩ビ管で配線していきます。

基本的に直線部分は塩ビパイプを使用して複雑な曲がりは2重管を使用します。

 

 

お客様のご希望で基礎部を通していきます。

 

 

使用したPF菅は2重管です。

これだと曲がりの強い部分でも裂けることが有りません。

一番対候性に優れた部材になります。

 

 

よくホームセンターで売られているPF菅は曲がりの部分は日が当たる場所で使うと

このように裂けることが多いです。

 

PF菅は横引きすると垂れてくるので直線部分はVE管(パイプ)を使っています。

 

 

室外機の手前からまたPF菅(2重管)に変換しました。

 

 

パナソニック製のカバー付きコンセントを使用します。

 

 

分電盤には充電コンセント専用の漏電ブレーカーを設置しました。

下段右端

 

 

充電コンセントの電圧を確認します。

 

202V出ていました。

オーケーですね。

 

これでいつプリウスが納車されても安心です。

自宅でいつでも充電可能になりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

関連する施工事例

2025年1月27日

千葉県流山市電気工事 引っ掛けシーリングの取付

千葉県流山市に直付け照明器具を外して引っ掛けシーリングに変更したいという お宅に伺いました。 引っ掛けシーリングが付いていれば今後照明器具を交換した場合でもご自身で 交換が可能にな…