2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…
千葉県松戸市にミニクロスオーバーPHEV用充電コンセント工事で伺いました。
分電盤が既にいっぱいでブレーカーが周囲にたくさんあります。
充電コンセント用のブレーカーも別にブレーカーボックスに収納しました。
配線はエアコン穴から外に出します。
分電盤にアースが無いので土が露出している所にアース棒を打ちました。
接地抵抗値を確認しています。
1本で既定の数値に到達しました。
アース線を電源線と合流させます。
車庫が離れているのでここから配管を使って配線していきます。
ここから車庫に入ります。
屋内車庫の中に配管が入りました。
車庫の中も長い距離を引きます。
充電用コンセントを設けました。
パナソニック製のWK4322Sを使用しています。
無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県蓮田市 LAN工事
次の記事 : 千葉県柏市 地デジアンテナ工事
2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…
2024年7月21日
千葉県野田市にスイッチの交換工事で伺いました。 トイレのスイッチが故障して点かなくなったそうです。 「電球は先日替えたばかりなのでスイッチの故障だと思います」という話です。 &nb…
2024年5月14日
千葉県柏市に換気扇の新規で取付工事と防犯カメラの取付工事で伺いました。 以前にLANの配線工事をご依頼頂いたお客様です。 まずは換気扇の取付工事から始めます。 2階には換気扇が有る…
2023年7月11日
千葉県白井市 アウトランダーPHEV充電コンセント EVコンポライト
千葉県白井市にアウトランダーPHEV用充電設備の工事で伺いました。 分電盤に専用漏電ブレーカーを設けて電気を分けるのが基本ですが電気メーターから電気を分けたいという事なのでそのよう…
2022年9月8日
千葉県流山市に電気工事のご依頼で伺いました。 ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 クローゼット内外の電気工事です。 分電盤に面しているので電気を分けるのは簡単ですがコンクリ…