2024年1月19日
茨城県河内町 単相2線式から単相3線式切り替え(単3切り替え)
茨城県河内町に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 オーナーさんが購入してリフォーム後賃貸として貸し出すようです。 なので現在は空き家です。 現在の電気引込線が他人…
茨城県つくば市に電気自動車i-MiEV アイミーブの充電用コンセント工事に伺いました。
分電盤から外までの配線経路が確保できないので今回は床下を配線します。
分電盤まで配線が出来ました
i-MiEVアイミーブ専用の漏電ブレーカーを設置します。
外に配線が出たところにボックスを設けてここから充電コンセントまで配管をしました。
充電コンセントにはパナソニック製のカバー付きコンセントWK4422Sを使用しました。
駐車スペースまで少し離れているので充電ケーブルは刺したまま使用するのが良いかもしれませんね
お客様宅のi-MiEV アイミーブ 電気自動車です
設置した漏電ブレーカーを上げて電圧を確認しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県つくばみらい市で換気扇交換 落雷被害
次の記事 : 野田市 光回線を入れるための穴あけ
2024年1月19日
茨城県河内町 単相2線式から単相3線式切り替え(単3切り替え)
茨城県河内町に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 オーナーさんが購入してリフォーム後賃貸として貸し出すようです。 なので現在は空き家です。 現在の電気引込線が他人…
2024年6月25日
東京都足立区にアウトランダーPHEVの充電コンセント工事で伺いました。 分電盤は河村電器製でまだ空きが有るので右下充電コンセント専用の高感度型漏電ブレーカーを 設置します。アースも…
2023年4月30日
千葉県八千代市にアウトランダーPHEV用充電設備の設置工事で伺いました。 既に納車済みのアウトランダーPHEVです。 ネットで購入したこのボックス内に充電コンセント付…
2022年2月24日
千葉県松戸市にBMW PHEV用 充電コンセント設置工事で伺いました。 分電盤には空きが1か所あります。 ここに充電コンセント専用漏電ブレーカーを 付けます。 &nb…
2023年11月22日
千葉県野田市に電気自動車(EV)用の充電コンセント設備工事に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 基本的に分電盤から電線を引くのですが幸いにも空き(下段右端)…