2023年3月14日
埼玉県川口に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の居室にカテゴリー6Aの仕様で工事をご希望ですがこの部屋には配管は無いようです。 こちらのお宅はポラスの住宅なので…
埼玉県川越市にLANの配線工事で伺いました。
川越市は基本的にエリア外ですが時期や条件によってはお伺いしていますので
お問合せ下さい。
現在は2階にLANの配線が集まっていてパナソニックの「まとめてねット」が採用されています。
全部配管を使って配線されていて全てカテゴリー5eのようです。
今回は3部屋をカテゴリー6A(cat6a)に変更したいとのことです。
居室側はこのようになっています。
電話ジャックも複数ついていましたが家電は使っていないそうです。
既存のカテゴリー5eケーブルに替えてカテゴリー6A(cat6a)ケーブルを引いていきます。
3か所引き終えたらカテゴリー6A(cat6a)のジャックを付けていきます。
今回使用したLANケーブル、ジャックなど機器はパンドウィット製でケーブルは通信興業製です。
行き先が判るように番号ラベルを貼って合わせてチェック用ターミナルを付けておきます。
「まとめてねット」側(ルーター側)は直接機器に差せる様にRJ45プラグに加工します。
パンドウィット製のプラグなのでパンドウィットの工具を使って加工します。
こうなります。
配線お間違いや断線などが無いかLANチェッカーを使ってチェックします
既存の「まとめてねット」は10G対応品ではないので使用しない方が得策です。
当時は最新の設備だったのでしょうが通信関連は時代が進むとすぐに時代遅れに
なってしまうのでお金をかけて付けない方が良いですね。
大きな盤の中に全部屋の配管とコンセントを6口くらい付けてもらうのが良いでしょう。
配管が有ると不都合が起きた場合容易に引き直し、やり直しが出来ます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 茨城県取手市 賃貸アパートのエアコン取付工事
次の記事 : 春日部市 賃貸アパートエアコン取付工事
2023年3月14日
埼玉県川口に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の居室にカテゴリー6Aの仕様で工事をご希望ですがこの部屋には配管は無いようです。 こちらのお宅はポラスの住宅なので…
2023年11月21日
千葉県松戸市 カテゴリー6A(cat6a)LAN配線工事 5eからグレードアップ
千葉県松戸市のお宅にLANの配線工事で伺った工事のご紹介です。 カテゴリー5e(cat5e)の配線が有るところにカテゴリー6A(cat6a)のLANケーブルを通したいそうです。 既…
2022年10月7日
換気扇からV-141BZへ交換工事 三菱電機 バス乾燥・暖房・換気システム 春日部市
何度もご依頼頂いているお春日部市内の客様です。 今回は浴室の換気扇をバス乾燥・暖房・換気システムに交換したいそうです。 こちらの換気扇を外して新たに三菱電機製V-14…
2023年12月4日
埼玉県上尾市に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は昔当店で設置した東芝製の換気扇DVF-T10CBです。 DVF-T10CBの前はUF-23Aが付いていました。 …
2022年1月22日
埼玉県松伏町にLAN配線工事で伺いました。 同じ敷地内に建っている子世帯から親世帯に架空を 飛ばしてLANを引きます。 ONUからここに配線が出ますが配管は22φが 使用されている…