2023年12月24日
千葉県流山市に伺いました。 2階の居室に光回線を引くことになり回線業者に来てもらったところ穴が開いていないため工事ができなかったそうです。 回線工事業者では穴あけは行わないことにな…
埼玉県川口市に有線LANの配線工事に伺いました。
先日フレッツテレビの配線を組み直したお宅です。
複雑なので言語化が難しいので大雑把な内容で書き上げます。
LANを引きたいのは1階リビングと2階の書斎で2階は3部屋が横並びになっていて一番端の部屋にONUが有り
反対側の端に書斎が有ります。
プレートを外してみると全部に配管は有りますが下見の段階では配管のルートが
分らないため屋外配管で敷設しましょうとなっていましたがリビングに別に隠れた場所にも
電話のジャックが有ったそうです。
ここが2階のONUですが配管ルートで考えると一番最後です。
ここから隣の部屋、今回LANを引きたい1階のリビングに配管が行っています。
書斎に行く配管は2階の真ん中の部屋からなぜか一旦リビングの別に下りていました。
そしてまた2階の書斎に行っているようです。
なぜジグザグに配管したのか理由が分かりません。
非常に理解に苦しむルートです。施工した電気屋さんにセンスが無かったと思います。
今回はカテゴリー6Aの工事で細径のケーブルを使用しました。
部屋ごとに一旦ケーブルを出して送ってを繰り返します。
階下に下してまた上げて・・・を繰り返します。
1階リビングのジャックを設ける箇所です。
ここは縦に1本通すだけでした。
配線が出来たらLANジャックを付けていきます。
1番のラベルを貼って同じ番号のチェック用ターミナルを付けておきます。
2階の書斎です
ここは2番になります
ONUにLANジャックを付けます。
ジャックを付けて最後にLANチェッカーで配線の間違いや失敗が無いか
確認します。
無事工事完了です。
複雑な難解な工事でしたが終えられました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県野田市テレビが映らない アンテナ点検修理
次の記事 : 千葉県柏市 一条工務店新築で地デジのアンテナ工事
2023年12月24日
千葉県流山市に伺いました。 2階の居室に光回線を引くことになり回線業者に来てもらったところ穴が開いていないため工事ができなかったそうです。 回線工事業者では穴あけは行わないことにな…
2022年3月30日
当店のLANの工事につきましては全て一流のメーカー品を使用しています。 ネットショップで安価に販売されている出所不明の部材は使用しておりません。 千葉県柏市に有線LA…
2023年4月9日
埼玉県行田市に伺いました。 浴室換気暖房乾燥機 UH-2Aをお使いですが実際は換気扇だけしか使っていないそうですが換気扇が故障してしまったそうです。 長方形の方が暖房乾燥機のUH-…
2025年3月19日
千葉県松戸市ポラス新築でLAN配線工事 カテゴリー6A(cat6a)
千葉県松戸市にLANの配線工事で伺いました。 ポラスの新築で1階リビングと2階の居室にカテゴリー6A(cat6a)で有線LANを引きたいそうです。 1階は配管が有るそうですが2階は…
2023年3月27日
千葉県流山市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の居室の2部屋にLANを引きたいそうですが配管が有るのかどうか分からないそうです。 こちのハウスメーカーはポラスで昔は全部屋に…