2022年12月4日
埼玉県春日部市の賃貸アパートにエアコン用コンセントの増設工事とエアコンの穴あけ工事で伺いました。 エアコン用コンセントを3部屋ぶん増設しますが分電盤の空きは2個分のブレーカースペー…
千葉県野田市の新築物件に有線LANの配線工事で伺いました。
LAN用の配管が全部屋に敷設されているそうでリビングに配管が集まっています。
部屋の方はこのようになっています
これはグルニエでテレビ端子は有りません。
外からの光回線引き込み分を合わせて全部で7本配管が有ります。
居室側はこのようになっています。
スチールワイヤーを入れて順番に配線をしていきます。
LANケーブルが通りました。
今回はカテゴリー6仕様の工事です。
因みにこのLANケーブルは通信興業製です。
LANケーブルが通った部屋はLANジャックを付けてラベルを貼っておきます。
配線チェック用ターミナルを付けていきます。
この作業を繰り返していきます。
LANケーブルが集まりました。
大元のリビングはこのようになりました。
行き先が分かるラベルが無いと何かしらのトラブルが起きた場合配線を特定するのに時間が掛かるのでこれは大切なポイントになります。
全ての部屋のLANケーブルをチェッカーを使って確認します。
6か所全て問題なく完了しました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 埼玉県杉戸町 テレビが映らない
次の記事 : 柏市 アパートでテレビが映らないテレビが見れない
2022年12月4日
埼玉県春日部市の賃貸アパートにエアコン用コンセントの増設工事とエアコンの穴あけ工事で伺いました。 エアコン用コンセントを3部屋ぶん増設しますが分電盤の空きは2個分のブレーカースペー…
2022年10月1日
埼玉県春日部市にLANの配線工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 ご依頼者の方が春日部市の実家に戻り2階の自分の部屋でリモートワークをすることになったそ…
2025年3月4日
千葉県市川市にLANの配線工事で伺いました。 1階リビングにONUが有り2階の居室にカテゴリー6A(cat6a)の有線でLANを引きたいそうです。 このONUから配管を使って引込み…
2023年11月17日
茨城県龍ヶ崎の動物病院にLANの配線工事で伺いました。 ここから受付の方までLANケーブルを通しました。 LANケーブルは受付側から入れて屋根裏を通しま…
2024年5月12日
先日行った野田市内の資材置き場の電気工事ですが東電側の工事と調査が終わったので キーボックスの回収もかねて現地に見に行きました。 想定していた通りの工事になっていました。 &nbs…