2022年7月19日
千葉県八千代市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の部屋にカテゴリー6AのLANを引きたいそうです。 配管は有るという事です。 テレビ端子の上がブランクチップになっているので…
茨城県古河市に有線LANの配線工事伺いました。
大きな家で全部の部屋に電話用配管は有りますが
系統が全く分からないのでLANでは使用出来ないため
今回は1階の終端装置側から2階までかなり距離が
有りますが露出配管で配線を行います。
因みにカテリーは6Aをご希望です
(6eという規格はあるメーカーが作った独自の規格で
一般的な物では有りません)
2階のLANジャックを作る位置を開口します

1階のここからスタートですがかなりの距離が有ります。

1階と2階の間に庇が有りこれをかわさないといけません。

庇が無いところまで横引きします。
全部ジャバラを使えば楽ですが見た目が悪いので直線部分は
極力直管パイプを使って配線しました。
ジャバラだとたるみが出るんですよね。。。

複雑な曲がりはジャバラを使用します。

2階はバルコニーを超えないと配線出来ない。

配管の固定はステンレス製サドルを使いました。

ようやく屋内に配線を入れることが出来ました。

カテゴリー6AのLANケーブルです。
今回は通信興業製のケーブルを使っています。

6Aのジャックを付けました。
これは2階ですが1階も同様に6Aのジャックを付けています。
因みにこのジャックはパンドウイット製です。
当店ではネット販売されている製造元が不明な激安部材は使用していません。
大手メーカー製品のみ使用していますのでご安心ください。

配線に異常が無いかチェッカーで確認します。

問題ありませんね。

無事工事完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 三郷市 新築地デジアンテナ取付工事
次の記事 : LAN配線工事 埼玉県三郷市
2022年7月19日
千葉県八千代市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の部屋にカテゴリー6AのLANを引きたいそうです。 配管は有るという事です。 テレビ端子の上がブランクチップになっているので…
2023年12月19日
千葉県松戸市に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 照明器具交換時に引っ掛けシーリングが割れてしまったそうです。 これは割と多くあることです。 それとLANの…
2022年12月26日
千葉県松戸市にLAN工事で伺いました。 新築時に各部屋にLANの配線工事をやってもらったそうですが所々繋がっていないようで原因が分からないそうです。 こんなにたくさんジャックが有る…
2024年6月7日
茨城県取手市に伺いました。 光回線を引きたいそうですがこの部屋に引くための穴や配管ルートが無いため 回線業者に工事を断られるそうです。 この部屋で仕事をしているそうでここにインター…
2022年8月6日
茨城県古河市に有線LANの配線工事で伺いました。 以前にもご依頼頂いたお客様です。 新築時にまとめてねット ギガを導入されてこの裏側から各部屋に呼び線が用意されています。 今回は2…