ホームページからご依頼頂きまして柏市内のお宅にLANの
配線工事に伺いました。
1階にルーターが有り2階の部屋に有線のLANが欲しいとのことです。
壁の中にLAN用の配管は無く室内の配線は難しいと判断して屋外に配線を
敷設させて頂くことにしました。
まずルーター側の開口をします。ここにLANコンセントが付きます。
外壁に穴をあけてLANケーブルを通しました。
屋外を裸で配線するので今回は耐候被覆をまとったLANケーブルなので黒色です。
極力目立たないように配線します
家の脇なのでほとんど気にならないでしょう。
2階の部屋まで配線しました
2階の室内側です
ここにLANコンセントを設けます
1階のLANコンセントです
今回は屋外用LANケーブルを使用したためカテゴリーは5eとなっています。
配線チェック用ターミナルを付けて2階に移動します
2階にもLANコンセントを付けました
最後にチェッカーを使って配線をチェックします。
問題が無く完了しました
この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。