2023年9月12日
埼玉県杉戸町に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 全く運転しなくなったようです。 取り外すため電線を切ります 根本の部分が腐食しているようです。 だいぶ…
千葉県松戸市に換気扇の交換工事で伺いました。
トイレの換気扇でVD-10ZCX2という品番ですが末尾のCXの意味が分からない為三菱に確認しました。
どうやらどうやらフラット型パネルということです。
現在でも似たタイプは有るようですが同じものは無いようです。
お客様に確認をして普通の格子パネルで用意をして伺いました。
パネル形状が違うだけで換気扇自体は同じものです。
音が凄いです。
1996年製なので仕方ないですね。
30年近くも使えるんですね。
今の物だと30年使えるのか?
換気扇を外しました。
マンションのような構造のお宅ですが戸建てです(かなり大きな)
入れ替えは特に問題なさそうです。
今回はトイレの換気扇なので湿気でアルミフレキが腐食していることも有りません。
28年分の埃です。
新しい三菱電機VD10-ZC13に交換しました。
パネルを付けた画像は撮り忘れです。
よく見かける格子のパネルです。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
2023年9月12日
埼玉県杉戸町に浴室の換気扇交換工事で伺いました。 全く運転しなくなったようです。 取り外すため電線を切ります 根本の部分が腐食しているようです。 だいぶ…
2022年6月15日
千葉県柏市に 三菱電機製 換気排熱ファンの取り付け工事で伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 2階全体の温度が下がらない原因の一つは屋根裏にこもった熱だと言わ…
2024年12月29日
千葉県松戸市にテレビアンテナの設置工事に伺いました。 一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。 営業の方は神奈川の担当の人で初めてご連絡を頂きました。 外壁に合わせ…
2024年11月11日
千葉県松戸市に伺いました。 LANの配線工事とコンセントの増設工事のご依頼で、LAN工事が終わったので次に コンセントの増設工事に入ります。 屋外にこのような設備が有ったのでここか…
2023年1月7日
都内のお宅に伺いました。 現在イナックスのUH-2Aをお使いですが運転中に止まったりスイッチを入れていないのに動作をしたりして 困っているそうです。 原因は大抵このリモコンスイッチ…