2024年10月18日
千葉県野田市のお宅にスポットライトの交換工事で伺いました。 以前に感震ブレーカーの取付をご依頼頂いたお客様です。 暗くなって人が近づくと門柱のところを照らすようになっているようです…
千葉県野田市にトイレの換気扇交換工事で伺いました。
壁に付いているパイプファンです。
スイッチは無い為24時間回しっぱなしですが音が非常に大きくなっています。
異常な音が出て来た場合換気扇は止めて欲しいですね。
この換気扇は本体にスイッチが付いていますのでそんなに面倒なことでは有りません。
三菱電機製のV-08PPLDという品番でした。
換気扇本体を外しました。
新しい換気扇はインテリアパネルの物を採用しました。
格子パネルよりも見た目が良くて掃除もしやすいです。
この新しい換気扇にも本体スイッチが付いていますが左側(壁側)に有るので本体を切りたい場合はパネルを開ける必要が有ります。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 野田市換気扇交換工事 UF-23A
次の記事 : 千葉県野田市新築アンテナ工事 地デジとBSアンテナ
2024年10月18日
千葉県野田市のお宅にスポットライトの交換工事で伺いました。 以前に感震ブレーカーの取付をご依頼頂いたお客様です。 暗くなって人が近づくと門柱のところを照らすようになっているようです…
2025年2月7日
千葉県我孫子市に単2から単3の切り替え工事で伺いました。 単2は単相2線式のことで契約できる電気容量は最大30Aになっています。 昨今30Aでは間に合わないことが多いので単相3線式…
2023年4月18日
千葉県野田市内のお宅にアンテナ工事で伺いました。 大きな敷地で隣接した貸し駐車場にこちらのアンテナが有りますが老朽化で倒れるのではないかと心配になって来たそうです。 …
2025年9月6日
千葉県野田市にアンテナの取付工事で伺いました。 過去何回も色んな工事をご依頼頂いているお客様です。 この地区は東電の電波障害地域でほとんどの家が ケーブルテレビを利用してテレビを見…
2023年12月19日
千葉県松戸市に伺いました。 当ホームページ、工事ブログからのご依頼です。 照明器具交換時に引っ掛けシーリングが割れてしまったそうです。 これは割と多くあることです。 それとLANの…