2023年5月14日
ライオンズマンション バスドライヤーDKT100交換工事 浴室換気乾燥暖房機
埼玉県さいたま市内のライオンズマンションに浴室換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 バスドライヤーDKT-1000というライオンズマンションのオリジナルで製造はマックス製です。 …
千葉県市川市に浴室の換気扇交換工事で伺いました。
換気扇は日立のWK-10BFという型番です。
2007年製なのでよく持ったと考えるべきでしょう。
換気扇を取外しました。
新しい換気扇を取り付けます。
こちらは東芝製の換気扇です。
パネルを付けて完成です。
換気扇を運転したところ音が大きい様なので屋外のベントキャップを見てみました。
防虫網付きの物が付いていました。
網が付いていると室内側からの埃で網の内側に埃がどんどん付着していずれは換気しなくなります。
掃除ができないなら間違ったものですね。。。
お客様の了承を頂き網を取り除きました。
この作業は無料です。
これで換気の邪魔をするものが無くなり換気扇の能力が発揮されます。
音も比べ物にならないほど静かになりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : 千葉県印西市アンテナ工事
次の記事 : 埼玉県杉戸町エアコン取り付け工事
2023年5月14日
ライオンズマンション バスドライヤーDKT100交換工事 浴室換気乾燥暖房機
埼玉県さいたま市内のライオンズマンションに浴室換気乾燥暖房機の交換工事で伺いました。 バスドライヤーDKT-1000というライオンズマンションのオリジナルで製造はマックス製です。 …
2024年10月11日
埼玉県杉戸町に風呂の換気扇交換工事で伺いました。 お客様が自分で交換しようと試みて途中で諦めたようです。 汚れた手で色んな所を触るので汚れがあ地らこちらに付着しています。 &nbs…
2024年7月24日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 下見に伺った際屋根裏があまりの暑さだったので心配だったのですがこの日は雨で助かりました。 屋根裏作業は夏にやるものではないです…
2024年2月22日
千葉県流山市にホンのドア工事とキッチンの照明器具の交換工事で伺いました。 ドアホンの工事は無事終わって次にキッチンの照明器具の交換です。 点ことは点きますがチラチラ安定しません。 …
2025年7月11日
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式に切り替える工事で 伺いました。 賃貸の戸建てで入居者さんからの依頼です。 単相2線式のままでは30アンペアまでの契約しか出来ないので 単相3…