2023年5月21日
先日行った柏市内の単3切り替え工事ですが、東電側の工事も完了したようなので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 想定していた通りのルートです。 &n…
千葉県内のお宅にロスナイの取り付け工事で伺いました。
通常は出張工事エリア外の地区ですがお伺い出来そうなタイミングが合ったのでお伺いさせて頂きました。
部材は三菱電機に問い合わせてご自身で設置するつもりでご用意されていました。
窓上のスペースに取り付けたいとのことです。
室内側はどこにでも付けられそうですが・・・・
屋外側はフードを出す位置が決まってきますね。。。
かなりピンポイントです。
窓上のスペースに穴を開けました。
パネル工法なので窓上に木が有ることは想定内で説明済みです。
横向きに木が入っているのでこれを逃げることは出来ませんね。
ロスナイ取付板を設置しました。
細かな注意事項が説明書に書いていますのでそれに従って取り付けをしていきます。
ロスナイが本体が設置出来ました。
コンセントは床上に有る既設のコンセントを使用します。
屋外フードを設置して作業完了です。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : マンションのBSが見れなくなった。アンテナ点検
次の記事 : 埼玉県杉戸町 テレビが映らなくなった
2023年5月21日
先日行った柏市内の単3切り替え工事ですが、東電側の工事も完了したようなので見てきました。 用意した引込口線に接続されていました。 想定していた通りのルートです。 &n…
2022年11月13日
千葉県野田市のお宅に感震ブレーカー(感震リレー)の取り付け工事で伺いました。 分電盤は日東工業製の分電盤です。 日東工業の製品は2通りあって主幹ブレーカー自体が感震ブレーカーになっ…
2024年10月24日
茨城県 ヤマハ アビテックス 防音室換気扇(ロスナイ)交換工事
茨城県つくばみらい市に伺いました。 ヤマハのアビテックスという防音室内に付いている換気扇の交換工事で伺いました。 正確には換気扇ではなく給気、排気同時運転のロスナイです。 突然故障…
2023年7月24日
千葉県内のお宅にEV充電コンセントの工事で伺いました。 BYDのATTO3です。 あまり走っていないので初めて見ましたが調べてみるとこれから増えていきそうです。 電気自動車になりま…
2023年3月6日
千葉県我孫子市のリフォーム現場に単三切り替え工事、アンテナ工事、スイッチの点検をご依頼頂き伺いました。 都内にお住いのオーナーさんからのご依頼で賃貸として貸し出すそうです。 単三切…