2022年5月31日
千葉県野田市に伺いました。 この部屋に光回線を入れたいそうですが引き込むための穴が無い為、回線工事が行えないそうです。 光の回線業者は穴あけを禁止されているそうでエアコン穴や電話用…
千葉県流山市に換気扇フードの交換工事で伺いました。
2階居室の換気扇フードが樹脂製で劣化指定馳走になっているようです。
落ちないようにテープで補強していました
何とか取り外せました
交換する換気扇フードはステンレス製です
ハシゴに乗ってバランスを取るのが難しいです。
何とか付きました。
周囲をシーリング処理をして作業完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エレベーター機械室の換気扇を交換する
次の記事 : 野田市でエアコン入れ替え工事
2022年5月31日
千葉県野田市に伺いました。 この部屋に光回線を入れたいそうですが引き込むための穴が無い為、回線工事が行えないそうです。 光の回線業者は穴あけを禁止されているそうでエアコン穴や電話用…
2022年8月21日
千葉県印西市に換気扇の取り付け工事で伺いました。 1階のトイレに換気扇が無いという事で新規で取り付けします。 パイプ用ファンを壁に取り付けるのでまず穴あけから。 &n…
2024年1月20日
千葉県野田市に伺いました。 当ホームぺージ、工事ブログからのご依頼です。 インターネットを契約して光回線の工事業者に来てもらったそうですが配管が屋内に無いということで帰ってしまった…
2024年1月18日
千葉県市川市 単相2線式から単相3線式切り替え(単三切り替え)
千葉県市川市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事で伺いました。 都内にお住いの個人投資家のオーナーさんがリフォームをして賃貸として貸すそうです。 玄関の上に引込線が有ります。 …
2023年3月27日
千葉県流山市に有線LANの配線工事で伺いました。 2階の居室の2部屋にLANを引きたいそうですが配管が有るのかどうか分からないそうです。 こちのハウスメーカーはポラスで昔は全部屋に…