2024年7月21日
千葉県野田市にスイッチの交換工事で伺いました。 トイレのスイッチが故障して点かなくなったそうです。 「電球は先日替えたばかりなのでスイッチの故障だと思います」という話です。 &nb…
千葉県流山市に換気扇フードの
交換工事で伺いました。
2階居室の換気扇フードが樹脂製で
劣化して落ちそうになっているようです。

お客様が落ちないようにガムテープで
補修していました。

既存のフードを外しました。

交換する新しい換気扇フードは
ステンレス製なので樹脂製のような劣化は
無いと思います。

ハシゴに乗ってバランスを取るのが難しいです。
何とか付きました。

周囲をシーリング処理をして作業完了です

ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エレベーター機械室の換気扇を交換する
次の記事 : 野田市でエアコン入れ替え工事
2024年7月21日
千葉県野田市にスイッチの交換工事で伺いました。 トイレのスイッチが故障して点かなくなったそうです。 「電球は先日替えたばかりなのでスイッチの故障だと思います」という話です。 &nb…
2023年7月17日
千葉県野田市に浴室の換気扇の交換工事で伺いました。 何度もご依頼頂いているお客様です。 換気扇は故障しているようです。 日本電興製のUB-17HNという換気扇が付いて…
2022年7月4日
賃貸アパートのオーナーさんからのご依頼で ミニキッチンの換気扇交換工事で伺いました。 油汚れがひどくて型番が読めません。 比較的最近に換気扇を交換した部屋が 有るとい…
2024年1月2日
埼玉県内のお宅に換気扇の交換工事で伺いました。 換気扇は東芝製の換気扇DVF-10UHという品番です。 2002年製らしいので20年以上お使いなので故障しても仕方なし…
2023年3月16日
千葉県松戸市に換気排熱ファンの取付工事で伺いました。 2階の屋根裏に室内の強制的に空気を送り込んでこもった熱を屋外に出すシステムになります。 2階のホール部分に設置しますがここの空…