2025年2月27日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 浴室の換気扇でナショナル製のFV-10BHという品番の壁付け対応の換気扇が付いていて お客様が用意した後継機種の換気扇を設置…
千葉県流山市に換気扇フードの
交換工事で伺いました。
2階居室の換気扇フードが樹脂製で
劣化して落ちそうになっているようです。
お客様が落ちないようにガムテープで
補修していました。
既存のフードを外しました。
交換する新しい換気扇フードは
ステンレス製なので樹脂製のような劣化は
無いと思います。
ハシゴに乗ってバランスを取るのが難しいです。
何とか付きました。
周囲をシーリング処理をして作業完了です
ご依頼頂き誠に有難うございます。
前の記事 : エレベーター機械室の換気扇を交換する
次の記事 : 野田市でエアコン入れ替え工事
2025年2月27日
千葉県柏市に換気扇の交換工事で伺いました。 浴室の換気扇でナショナル製のFV-10BHという品番の壁付け対応の換気扇が付いていて お客様が用意した後継機種の換気扇を設置…
2022年1月28日
千葉県我孫子市単相2線式から単相3線式切り替え工事 アパートの単3切り替え
千葉県我孫子市のアパートに単相2線式から単相3線式に切替工事で伺いました。 一般的に単3切り替え工事と呼ばれます。 1階と2階が賃貸アパートで隣が店舗兼住宅です。 全て未入居で店舗…
2024年2月28日
千葉県八千代市にダウンライトの交換工事で伺いました。 現在は普通のダウンライトが付いていますがこれを人感センサー付きの物に変更したいそうです。 人が近づくと点灯するやつです。 &n…
2024年2月20日
千葉県流山市に単相2線式から単相3線式の切り替え工事、いわゆる単3切り替え工事のご依頼で伺いました。 分岐ブレーカーが個別で落ちることは無く全体の電気容量を30アンペアから50アン…
2022年8月22日
千葉県野田市に風呂の換気扇交換工事で伺いました。 換気扇は高須産業製のTK-210という換気扇です。 調べてみると現在も同じ型番で販売中でしたので同じものを取り寄せてお伺いしました…